ようこそ! 鹿島の建設現場へ

topへもどる

サイトマップ

工事苑

  • 鹿島の現場見学ツアー
  • 現場の達人に聞いた!
  • 建設現場トリビア
ページの先頭へ

鹿島の現場見学ツアー

コース1:現場全体を見る

詳しく見てみよう!

安全衛生旗とは

鹿島の旗の意味

仮囲いの目的

外の掲示板の見方

安全掲示板の見方

詰所の中にあるもの

タワークレーンのひみつ

トラックの種類

働く車 コンクリートミキサー車

建設現場内の様々な安全対策[地上編]

現場見学ツアーインデクスへ

安全衛生旗

鹿島の建設現場では、工事中の安全と働く人の健康のための取り組みを心がけているメッセージとして、安全衛生旗をかかげています。

安全衛生旗

鹿島の旗

鹿島の建設現場に必ずかかげられる鹿島の旗。このシンボルマークは「カネカ」とよばれています。

鹿島の旗

安全掲示板

安全への取り組みのひとつで、特に気をつける安全目標や、無災害をつづけている時間などを、現場で働く人に知らせるための掲示板です。

安全掲示板

詰所

休憩所や協力会社の事務所などが置いてある、建設現場内の憩いの場所です。詰所の近くや中に自動販売機などが置いてあります。

詰所

タワークレーンとオペレータ

高いビルや大きな建物をつくるときに欠かせないのが、タワークレーンです。オペレータが運転し、資材などを吊り上げることができます。

タワークレーンとオペレータ

コンクリートミキサー車

コンクリートの製造工場から建設現場まで、固まる前のコンクリート(生コン)を運んでくる車です。

コンクリートミキサー車

トラック

資材や機材を建設現場に運んだり、建設現場から土などを外へ運んだりと、建設現場になくてはならない車です。

トラック

外の掲示板

建設現場の外、仮囲いにかけてある「建設業の許可証」や「建築計画のお知らせ」などの掲示板には、工事の内容などが書かれています。

外の掲示板

仮囲い

建設現場をぐるりと囲む仮囲いは、関係者以外の立ち入りを防ぐ、工事の騒音を減らす、現場内外の安全対策など、たくさんの目的があります。

仮囲い

資材置場

建設現場に運ばれてくる資材を置く場所です。協力会社ごとに置く場所がきっちり決まっていて、現場内が散らからないようにしています。

資材置場

安全ネット

建設現場では、鉄骨や足場などいろんなところにネットがかけられています。これには、物の落下や人の転落を防止する役割があります。

安全ネット

鹿島の社員

建設現場内にいる鹿島の社員です。この社員は、現場全体をまわって工事が順調に進んでいるかを確認しています。

鹿島作業員

車両誘導員

トラックやクレーンなどの工事車両を誘導する人。事故を起こさないだけでなく、時間通りに決められた場所に車両を移動させたり、作業の妨げにならないように気をつけたりと、工事のことを深く理解して、様々な気配りが求められる仕事です。

車両誘導員

ガードマン

建設現場の出入口を警備します。警備だけでなく、工事車両の道路から現場までの誘導や、現場周辺の交通整理なども行う、とても大切な仕事です。

ガードマン

ページの先頭へ