ようこそ! 鹿島の建設現場へ

topへもどる

サイトマップ

工事苑

  • 鹿島の現場見学ツアー
  • 現場の達人に聞いた!
  • 建設現場トリビア
ページの先頭へ

鹿島の現場見学ツアー

コース1:現場全体を見る

建設現場内の様々な安全対策[地上編]

建設現場内の様々な安全対策

建設現場は、高いところでの作業や重い資材を扱うなど、危険との隣り合わせでもあります。そこで、無事故で安全な作業が行えるよう、様々な工夫をしています。

安全標語

会社や建設現場で決める安全のための標語です。現場で働く職人さんや鹿島の社員などの目に、いつでも入るような場所につけています。この標語を毎日見ることで、一人ひとりが十分な安全対策を心がけています。

安全標語

コーンやバリケードなど

建設現場の様々な場所に置かれています。多くの場合は、関係者(この先で作業する職人さんや管理を担当している鹿島の社員)以外の立ち入りを禁止するときに置かれます。

コーンやバリケードなど

作業通路の確保

黄色いテープが2本平行に貼られている場所は、作業通路です。この中に資材や機材を置くことを禁じて、現場で働く人の通路を確保しています。移動中の思わぬ事故を防ぐためだけでなく、現場内の移動をスムーズにする役割もあります。

作業通路の確保

安全ネット

開口部の端や階段の近くなど、人の転落や物の落下の危険があるところにかけて、事故を防いでいます。

安全ネット

改ページ
ヘルメットの着用

建設現場内では、必ずヘルメットを着用しなくてはなりません。実際に工事現場で作業をする職人さんはもちろん、見学に来たお客様や近隣の方のように作業をしない人も、必ずヘルメットを着用します。

ヘルメットの着用

安全帯の着用

高所で作業するときには、安全帯とよばれる命綱を必ずつけることになっています。安全帯を腰にしっかり巻き、先端のフックを綱などにつけて、足を踏み外したりすべったりしても、転落することのないようにしています。

安全帯の着用

  • 現場全体にもどる
  • コース1:現場全体を見る
  • コース2:骨組づくりの現場を見る

現場見学ツアーインデクスへ

ページの先頭へ