特集:
「さいたま新都心」の誕生

 埼玉県の新しい都市「さいたま新都心」がいよいよ動き出す。
 浦和,大宮,与野の3市にまたがるさいたま新都心は,東京都心部に集中する行政機能を分散させることを目的とした国家プロジェクトだ。約47haの旧国鉄操車場跡地に,関東・甲信越を統括する国の18機関が移転されるのを始め,世界最大級の可動式客席を持つ「さいたまスーパーアリーナ」や民間の商業・業務施設がつくられる。
 今月の特集では,5月5日に街びらきを控えたさいたま新都心を取り上げ,その中で当社が手掛けてきた施設を紹介する。




さいたま新都心全景(今年1月撮影)
さいたま新都心全景(今年1月撮影)