1998年
グレートベルト・イースト橋は、首都コペンハーゲンがあるシェラン島とユトランド半島を分断する海峡を、橋とトンネルでつなぎ自動車道と鉄道で結ぶ「グレートベルトリンク」のシンボル的存在です。スパン1,624m、吊橋では、現在、世界で3番目に長い。そもそもの予定では、1997年に完成し、世界一長い吊橋になるはずでしたが、工期が遅れ、明石海峡大橋のあとの完成となった為、一度も世界一の座につくことはありませんでした。