24KAJIMA202502昨年12月9,10日にとうきょうスカイツリー駅付近高架化1工区JV工事事務所(東京都墨田区)にて体感訓練が行われ,発注者・技能者・当社JV社員など計70名ほどが参加した。当社は,昨年7月から移動式安全体感施設「KカジマajimaSセーフティafetyCキャラバンaravan」の運用を開始した。建設業の労働災害発生件数は30年前と比べ7割減った一方,工事現場従事者が実際に事故や災害に遭遇する機会そのものが減少し,個々人が危険を察知する感覚「危険感受性」の低下が業界全体で危惧されている。災害を防止する上で重要な「危険感受性」をどう向上させるか?この課題解決のカギを握る施設を大解剖する。開発部署より#KAJIMA#kajimaステキシェアいいね!#KajimaSafetyCaravan同訓練施設は鹿島公式YouTubeチャンネルでもご覧いただけます問合せ先:本社安全環境部教育訓練グループ全国出張体感訓練はじめました!現場での反響「見て,触って,体験する」安全体感訓練をどこへでも KajimaSafetyCaravanは,中型トラックをベースに,発生件数の多い9種類の災害がリアルに体感できるコンテンツを搭載。 “危険”を他者から教わるだけではなく,自らが実際に体感できる。また,全国各地の工事現場に出向くことで,当社の従業員のみならず現場を離れることが難しい協力会社の技能者や,発注者も参加が可能だ。加えて,訓練カリキュラムは対象者の専門工種や経験年数などを考慮し,9種類のコンテンツのなかから複数を選択して組み合わせる“オーダーメイドの訓練”もできる。 安全環境部では今後,北は北海道から南は九州まで,全12支店をまわり,安全体感訓練を提供する計画だ。このKajimaSafetyCaravanが「今日一日の無災害」に大きく貢献することは間違いない。安全環境部加藤昌二部長voice 当社の現場には,毎日約2万人超の技能者の皆さんが入場し,最前線の場所で技と想いを形にしてくれています。その多くの皆さんに対し,安全な場所の提供や安心して働いていただくための施策のひとつとして,安全の裏返しである“危険”な状況を実際に体感してもらうことにより,小さな不注意や手順違いによる“結果”を自ら体感できる移動式の施設を計画することにしました。この施設では,様々な体感訓練を通じ,現場で施工に携わる全ての方の「危険感受性」が高まることを目指しております。車高:3.5m ウィング展開幅:7.0m(車幅:2.5m) 全長:10.6m 設置スペース:12m×10m
25KAJIMA202502この訓練施設には様々なコンテンツがあり,特に専門工種外の作業での災害を体感できたのが良かったです。この経験がなければ知る機会もなかったので,今後の作業における“危険”と感じる引出しが増えました。「VR安全体感」は本当に墜落する!と恐怖を感じるくらいリアリティがありました。もし今後配属された現場でこの施設未体験の方がいたら,自分が段取りするのでぜひ体験してほしいと思えるような貴重な訓練施設です。安全体感訓練を体験する発注者の様子#決心せよ!今日一日の無災害 #想像以上にリアル #危険感受性 #全国出張体感訓練 #VR安全体感 #ご安全に須ヶ間工業須ヶ間範之さんとうきょうスカイツリー駅付近高架化1工区JV工事事務所松田楓己工事担当❶安全帯ぶら下がり(1分/人)フルハーネス型および胴ベルト型の安全帯を装着して,実際に宙づりになり,体にかかる負担の大きさ,両安全帯の負担差を体感できる。❻感電(1分/人)過電流・トラッキング・短絡(10分/グループ)乾いた状態・濡れた状態で感電する電流値の違いや,タコ足配線の危険性,火災の原因となるトラッキング現象を体感できる。❷VR安全体感(4分/人)各種体感装置では再現しきれない様々な状況・災害について,VR装置を使って体感できる。❸漏電遮断器有効性(5分/グループ)電動工具と分電盤を模した装置を使用して,漏電遮断器の機能およびアースの重要性を学ぶ。❼グラインダー暴れ・弾かれ(1分/人)グラインダーのスイッチが入ったままで電源プラグをさした際の暴れ,作業中に突起物にディスクをぶつけた際の弾かれによる巻き込まれを体感できる。❽Vベルト巻き込まれ(1分/人)機械の駆動ベルトへの「挟まれ」を疑似体感できる。整備,清掃時には,必ず停止させなければならないことを学ぶ。❾ローラー巻き込まれ(1分/人)ベルトコンベアへの「挟まれ」を疑似体感できる。立入禁止措置の重要性や整備・清掃時には必ず停止させなければならないことを学ぶ。❺ヘルメット・安全靴挟まれ(5分/グループ)ヘルメット有り無し,安全靴と運動靴において,飛来落下を受けたときにダメージがどの程度違うかを体感できる。❹落下衝撃測定(5分/グループ)物体の落下や,鉄板が倒れたときの衝撃を疑似体感できる。軽いものでも大きな衝撃がかかることを学ぶ。 (車長:9.4m)