平成生まれの構造物たち![]() |
![]() |
![]() |
十勝川をはさんで帯広市と音更(おとふけ)町とを結ぶ道路橋。平日の朝夕は通学の学生,通勤客を乗せたバスが行き交い,昼間や休日には行楽や買い物に出掛ける車や自転車が通過していく。十勝川を跨ぐ中央のスパンは251m。夜はライトアップされ,プレストレストコンクリート斜張橋の美しいシルエットが北の大地に浮かび上がる。毎年8月には近くの河川敷で花火大会(主催:十勝毎日新聞社)が開催され,道内・道外から訪れた大勢の観客を魅了している。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
発注者:北海道開発局 設計:北海道開発コンサルタント(現 ド−コン) 施工:当社札幌支店(当時)JV |
![]() |
![]() |
|