特集:
これからの建築生産システム
ITを活用した設計と施工の融合
ゼネコンの再編や淘汰など,建設業を取り巻く環境は厳しさを増している。
各社は生き残りをかけ,あらゆる部門で無駄を省き,コスト削減への取組みを進めている。
こうしたなか,大手各社を中心に建築生産の業務フローそのものを見直す動きが出てきている。設計段階から施工情報を取り込み,ITを活用することで生産の効率化,合理化を図るというものである。
当社では,昨年4月にプロダクションセンターを設立し,「建築生産情報統合システム」を構築した。ここでの取組みは,従来の建築生産の流れを大きく変える新しいビジネスモデルとも言えよう。
■
Chapter1
建築生産の新しいビジネスモデル
■
Chapter2
建築生産情報統合システムのしくみ
■
Chapter3
適用事例にみる担当者の声
■
Chapter4
次世代の建築生産を担うプロダクションセンターのこれから