患者の肉体や精神に直接関与し、家族の生活そのものに関わるという点において、医療は国民ひとりひとりに密接に関係している。
これからの医療施設には、高度医療・予防医療への取り組み、急性期医療・慢性期医療の分離、医療施設の機能分化・体系化などが求められている。
疾病予防(日常健康管理)を通じて、健康の維持・増進に対する医療の役割も考えていかなければならない。
当社には医療施設の事業収支評価システムから院内感染防止のための各種ツールまでさまざまな局面をサポートする技術がある。 |
東京歯科大学市川総合病院 (ホテルをつくろうというコンセプトのもと、21世紀の病院を目指した。千葉県) ![]() |
All rights reserved, Copyright(c)1996 KAJIMA CORPORATION