ここから本文です
Top > Works > ジューテック本社ビル

ジューテック本社ビル

東京都港区

2023年2月

図版:ジューテック本社ビルのメインイメージ

純木質耐火集成材による都市型木造ビル

関東大震災直後、復興建築資材としてベニヤ板供給のため起業したジューテックグループの、創業の地に本社機能を還すプロジェクトである。凹型の敷地形状を活かし、地震水平力・経年変位・耐火性能など木質構造の課題解決に向けて3つのブロックで構成した。西側に「執務ゾーン (鉄骨造) 」、「緩衝ゾーン」を挟み、東側・新橋赤レンガ通りに面して多様な活動を促す「コミュニケーションハブ (木造) 」を配している。「コミュニケーションハブ」は、開放的な階段でフロアを結び部門間の交流を活性化すると共に、高透過ガラス越しに木架構を表出し、街に開き企業活動や理念を広く発信する。新橋発祥の老舗企業の願いである良質な街並形成に応えた。

延床面積:4,878m2
階数:地上8階/地下1階
受賞:令和5年度港区みなとモデル二酸化炭素固定認証制度表彰 最優秀賞、
ウッドシティTOKYOモデル建築賞 オフィス木質化賞・奨励賞、
ウッドデザイン賞2023 優秀賞(林野庁長官賞)、第37回 日経ニューオフィス賞、
令和6年度港区景観まちづくり賞奨励賞

主要技術:純木質耐火集成材FRウッド 写真:阿野太一、新建築社写真部
  • 図版:ジューテック本社ビル
  • 図版:ジューテック本社ビル
  • 図版:ジューテック本社ビル
  • 図版:ジューテック本社ビル
  • 図版:ジューテック本社ビル

Works