群馬病院 児童思春期病棟・外来棟 ばらの咲く庭
群馬県高崎市
2023年1月
イヤーブック2024(PDF: 4.5MB)

治療・養育・教育を統合した「療育」環境の創出
高崎市郊外に位置する本計画は、地域の精神科医療の中核を担う大規模病院(総461床)における増築建物である。対象である児童思春期病棟・外来棟は、中学生までの患者が対象であることから、本館から少し離れた小規模な低層の独立棟(24床、将来最大38床)として計画された。精神科病院としての基本性能:安全、清潔、堅牢、静粛性等をベースにしつつ、子供たちのための施設であることを踏まえ、①病気の「治療」、②生活と成長のための「養育」、③学習のための「教育」を統合したキーワードである「療育」を軸に据えて具体的な計画を展開した。療育にふさわしい空間とするため、建築だけでなく、その周りを囲む庭の豊かな自然まで取り込み、良好な環境全体の創造を目指した。
延床面積:2,278m2
階数:地上2階
共同設計者:ランドスケープデザイン(外構設計)
主要技術:日射シミュレーション、気流シミュレーション(CFD解析) 写真:川澄・小林研二写真事務所 他
階数:地上2階
共同設計者:ランドスケープデザイン(外構設計)
主要技術:日射シミュレーション、気流シミュレーション(CFD解析) 写真:川澄・小林研二写真事務所 他