新しい都市づくりにむかって ![]() キャナルタウン兵庫O地区(神戸市兵庫区 1999年7月竣工) JR兵庫駅南側の旧国鉄兵庫貨物駅跡地約5.5haの開発地区。 当社は地下1階,地上37階建の超高層住宅を1フロア3日で施工したことで話題を集めた ![]() 明石海峡大橋(神戸市垂水区〜淡路町 1998年4月開通) 全長3,910m,中央支間1,990mの世界最大の吊橋。当社は主塔基礎2Pを施工した 神戸国際港都建設事業 弓木町4丁目地区 第一種市街地再開発事業 弓木町4丁目地区は,JR神戸線六甲道駅から数分歩いた所にあり,戦後から市民の台所として栄えた地蔵市場が地区の大半を占めていた。その建物の多くが老朽化していたため,以前から再開発が計画されていた。震災で90%以上の建物が倒壊し,その後,地区権利者の協力で仮設建物を建て,再開発事業を本格的に進めてきた。 この事業は,神戸市内では初めての住居系用途地域内における組合施行の第一種市街地再開発事業である。集合住宅となるE棟(地上21階)とW棟(地上10階),店舗棟,地下3階の大型機械式駐車場が建設される。震災を踏まえ,災害時の生活用水として井戸を掘り,非常用電源を確保するために太陽光発電システムを採用するなどの防災対策もされている。名称は「ラトゥール六甲」。2000年12月竣工の予定である。 ![]() 完成予想パース
|