特集:鹿島とゼロエミッション 2)施設運営に関わるゼロエミッション 運用時にいかに廃棄物の排出量を少なくするシステムを構築するか。 当社ではそのシステム作りに,ハード・ソフト両面から取り組んでいます。 施設を建設する際に,その施設運用時の廃棄物量及び質を評価・診断し,ゼロエミッション化にむけたエンジニアリングを実施しています。 また,これまでの実績豊富な水処理技術をベースに,多様な排水処理エンジニアリングを行っています。 大規模商業施設においては生ゴミ高温メタン発酵システム「メタクレス」を導入するなど,当社では多くの施設運営に関わるゼロエミッションを実施しています。
今後も各種施設の運営において,数多くの環境技術を導入してゼロエミッション化の推進を図ります。
|
![]() |鹿島のゼロエミッションへの取り組み |1)建設・更新・解体に関わるゼロエミッション |2)施設運営に関わるゼロエミッション |3)地域におけるゼロエミッション |