特集:生まれ変わった街 広島・段原 広島市の新しいシンボル誕生
商業棟は、マイカルグル−プがテナントとなり、オフィス棟に先がけ昨年10月より「生活百貨店広島サティ」をオ−プンしている。 商業棟・・・・・地下1階、地上7階、延べ47,207m2 駐車場棟・・・・地下1階、地上9階、延べ34,729m2、駐車台数1,119台
オフィス棟は、富士通グル−プがキ−テナントとなっている。当社ならではの最新技術を導入、例えば、制震装置、空調や照明を始めとするビルディングオ−トメ−ションなど、最新設備を設置している。 オフィス棟・・・・・地下1階、地上19階、延べ24,313m2 広島支店発祥の地段原で、再開発事業を無事終えたことは、当社にとっても非常に大きな意味を持つ。広島支店は昨年50周年を迎えたが、今や同市の新しいシンボルとなったこの広島イ−ストは、同時に支店設立50周年を祝う記念碑になったともいえるであろう。 |
事業概要 | |
---|---|
場所 | 広島市南区段原南1−3 |
事業主 | 当社開発総事業本部 |
設計 | 当社設計・エンジニアリング総事業本部 当社広島支店建築設計部 |
規模 | 敷地面積17,054m2、延べ106,249m2、 商業棟−鉄筋コンクリ−ト造、鉄骨造 地下1階 地上7階 オフィス棟−鉄骨鉄筋コンクリ−ト造、鉄骨造 地下1階 地上19階 駐車場棟−鉄筋コンクリ−ト、鉄骨造 地下1階 地上9階 |
施工 | 当社広島支店 |
工期 | 商業棟、駐車場棟1996年8月〜1997年10月、 オフィス棟1996年8月〜1998年4月 |
事業運営 委託 | 当社広島支店 |
![]() |広島市の新しいシンボル誕生 |