特集2:各支店から今年に挑む!

札幌支店
鵜飼 進
鵜飼 進

海図なき 航海なれば いざ往かん
空よりも濃き 群青の海

人類の幸福と福祉に貢献する使命を持つ我が建設業の前途は限りなく明るい。ここで夢をカタチにするモノ作りの原点に立ち返ろう。21世紀は広大な面積と美しい自然環境等に恵まれた北海道の役割が大きくなる。我々札幌支店一丸となり,フロンティア精神を発揮し試される大地への貢献を誓う。の皆さん,Be Ambitious!


2000年 話題のプロジェクト 札幌支店

 まずは札幌支店から。十勝平野の南北の交通軸として期待されている帯広広尾自動車道のうち,十勝川を渡るエクストラドーズド橋・士狩大橋がまもなく完成。低い主塔とケーブルのシルエットが,背景の日高山脈の美しい山並みに調和している。
 建築では,耐震性に優れたコンクリート充填鋼管柱(CFT柱)と制震装置を併用した21世紀の構造として注目されるマルイト札幌ビルの工事が進む。ヨーロッパの香り漂うスタイルのホテルとオフィスの複合ビルだ。
  更に,本誌先月号「現場から」で紹介した世界初方式のガラス開閉屋根を持つ札幌メディアパークが今年4月にオープン予定で,話題は尽きない。
士狩大橋上部工事
士狩大橋上部工事
1996年10月〜2000年2月
北海道河西郡芽室町(発注者:北海道開発局 設計:北海道開発コンサルタント) 5径間連続エクストラドーズドPC箱桁橋 橋長610.0m
マルイト札幌ビル新築工事
マルイト札幌ビル新築工事
1998年7月〜2000年10月
札幌市中央区(発注者:マルイト 設計:当社設計・エンジニアリング総事業本部) SRC造(コンクリート充填鋼管構造・制震構造)地下3階、地上22階 延べ54、044m2

札幌支店東北支店北陸支店関東支店東京支店横浜支店

名古屋支店関西支店広島支店四国支店九州支店