特集:「はやて」は北へ 建設進む東北新幹線八戸−新青森間延伸工事 ![]() |
鉄道建設・運輸施設整備支援機構 鉄道建設本部 東北新幹線建設局が事業主体となる東北新幹線の延伸工事(八戸−新青森間)が,2010年度末の完成に向けて,急ピッチで進められている。 当社は2005年2月に貫通した八甲田トンネル(延長2万6,455m)などの工事を担当したほか,ターミナルとなる新青森駅の高架橋部分を施工中だ。 在来線のJR東北本線は1891(明治24)年に上野−青森間が全線開通。 当社は仙台−八戸間などで建設工事に携わり,「鉄道の鹿島」の名を馳せた由緒ある路線である。 再び青森へ――。様々な困難を乗り越え社会基盤整備に貢献する当社の施工現場を紹介する。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
■ chapter 1 延伸事業の概要 ■ chapter 2 当社の担当プロジェクト ■ chapter 3 東北新幹線全線開通を待つ青森 |
![]() |