フレキシビリティ確保技術
大スパン架構技術
鹿島独自の多彩な架構システムが、多様なニーズに応じた大スパンクリーンルームを実現
フレキシブルな生産空間を提供
- 鉄骨造で大スパンでも微振動を制御(実績豊富・25年以上のデータを蓄積)
- どの階でも微振動性能を確保し、自由な生産レイアウトが可能
■ 40mクラスの大スパンクリーンルームを実現する架構システム
鹿島の特許構法であるカテナリーアーチに加え、KWフレームとMXフレームをラインナップ。同等の力学性能を有する架構形式を複数用意し、それぞれの特長を生かした空間計画を行います。

KWフレームによる40mクラスの多層階免震工場断面図
改ページ
▼ 3つのタイプの大スパン架構システム
カテナリーアーチ(特許番号 第2551215号)
リターンプレナムを有効活用した鹿島の特許構法
- 橋などに用いられる懸垂曲線を活用し、力学的にも安定した架構。
- 一般的なトラス架構と比較して、リターンプレナムを最大限に有効利用し、鉄骨量も低減可能。

KWフレーム
翼を模した架構で短工期と経済性を実現
- カテナリーアーチの斜材を直線状にし、施工性を向上させて工期を短縮。
- 一般的なトラス架構と比較して、リターンプレナムを最大限に有効利用し、最も経済的な建設コストを実現。

MXフレーム(特許出願中)
フレーム高さと建物高さを抑えて建設コストを低減
- 向きの異なる2つのKWフレームを組み合わせ、フレーム建物高さを縮小。
- 一般的なトラス架構と同じ建物高さでリターンプレナムの使い勝手を改善し、建設コストも低減可能。

改ページ
■ 高性能で経済的なクリーンルームを実現する20mクラスの架構システム
フレキシビリティあふれる40mクラスに、リーズナブルな20mクラスを加え、上層階でも高性能な床を経済的に提供します。架構形式と柱スパンの組み合わせで、様々なニーズに対する最適な架構システムを提供します。

生産空間も十分確保した
20mクラスのKWフレーム

KWフレームによる20mクラスの多層階免震工場断面図
20mクラスのKWフレーム
上層階でも高性能な床を経済的に提供する
20mクラスのKWフレーム
- 40mクラスの一般的なトラス架構と比較して、建設コストを低減。
- 上層階でも高性能な微振動性能を提供することが可能。

改ページ
当然、右図のような一般的なトラス構造で大スパンも可能です。但し、カテナリーアーチ構法に比べ床下に斜材が多く、ダクトや配管のレイアウトにフレキシビリティが欠けてしまいます。

一般的なトラス構造の断面図
![]() カテナリーアーチの施工例1 |
![]() カテナリーアーチの施工例2 |
![]() カテナリーアーチ構造の |