特集:台湾の鹿島 ―現場リポート2006秋―![]() |
![]() |
当社が台湾に営業所を開設して今年で107年になる。 これまで各地で数多くのインフラ建設などに携わり,地域社会の発展に努めて来た。 鉄道工事では在来線の約4割を手掛けたという。 地下鉄,新幹線,洪水分水路トンネル,製造工場,ホテル,高級マンション,事務所ビル・・・。 いまも,先輩社員が築いてきた伝統と信頼を受け継いで,ものづくりに情熱を傾け続ける社員の姿がある。 台湾における最近の代表的な工事を,各現場で指揮をとる所長に案内してもらった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
台湾での事業体制 当社は現在,現地法人「中鹿営造有限公司」(以下,中鹿営造),および海外支店が直轄する台湾支店「日商鹿島営造公司」(以下,日商鹿島)の二つの事業主体で台湾での事業を行っている。中鹿営造では主に民間の建築工事を,日商鹿島は国際入札となるような大型の土木工事を担当する。 現在の中鹿営造の社員は317名(日本籍社員32名)。日商鹿島の社員は361名(日本籍社員33名)で,台北市内中心部に拠点事務所を設け,全土で建設事業を展開している。 台湾での当社の軌跡は,沿革の通りだが,台湾と鹿島の長い関係を一層強固にするため,1983年に当社100%出資による現地法人中鹿営造を設立した。1998年には,台湾のWTO(世界貿易機関)加盟準備に伴い,外国企業に営造業の免許が開放されると,1999年に台湾支店として日商鹿島を設立した。 |
![]() |
![]() |
沿革 | |
![]() |
|
1899年 |
台湾営業所設置/台湾縦貫鉄道南部線着工 |
1904年 | 台湾縦貫鉄道中部線着工 |
1910年 | 台湾阿里山鉄道着工 |
1934年 | 台湾日月潭水力発電所竣工 |
1969年 | 曾文水庫着工 |
1976年 | 中国造船高雄ドック竣工/北廻り鉄道着工 |
1977年 | 中国鋼鉄高雄製鉄所竣工 |
1983年 | 中鹿営造有限公司設立 |
1996年 | ISO9002取得 |
1999年 | 鹿島・営造ライセンス取得/日商鹿島営造公司設立 |
2001年 | 新竹国賓大飯店竣工 |
2006年 | 基隆河分水路トンネル竣工 |
![]() |
|