Page Top

伝統建築/歴史的建造物の保護・再生

伝統を支える技術

免震レトロフィット

世界遺産指定の法隆寺や姫路城、原爆ドームに代表されるように、日本には多くの木造などの歴史的・文化的建造物があります。
これらの建造物は、地震時に建物のみならず、美術品や価値のある意匠造作を守る必要があります。 一方、社会的に重要な建物は、震災時には施設内の人々を保護する他、周辺地域の防災拠点として機能することが期待されています。 鹿島は、これらの耐震性の向上に免震レトロフィットを提案します。 免震構造を採用することにより、建物はもちろん、”建物の機能”と”歴史的・文化的・社会的価値”を守ります。

免震レトロフィット

居ながら®免震レトロフィット

免震レトロフィットは上部の躯体に耐震部材を加える事なく、地震に強く安全な建物にすることが可能なため、歴史的価値が高い建物や公共施設など業務の一時停止が難しい建物に有効です。

居ながら®免震レトロフィットのメリット
  • 建物の外観や内装を変えないで耐震補強ができます。
  • 建物の耐震性を向上させて、建物の安全性・機能性を確保します。
  • 「居ながら工事」なので、工事をしながら建物を利用することが出来ます。
  • 耐震改修促進法の認定を取ることで建築基準法の特例等の優遇措置が受けられます。
免震レトロフィット
改ページ

木造基礎部免震

戸建住宅免震システムを免震装置として組み込むことにより、耐震性能の低い伝統木造建築に対しても、耐震壁を減らし意匠性の良さを失うことなく耐震性能をアップすることができます。

寺院建築への適用イメージ図
免震装置のしくみ
すり鉢状の受皿の上をボールベアリングがなめらかに移動し、地震の加速度を弱めます。点支持で摩擦係数が小さいため小規模地震でも素早く反応します。

免震装置のしくみ

阪神淡路大地震で観測されたボールの軌跡
受皿に残されたボールベアリングの移動軌跡が大小さまざまな変位を吸収したことを示しています。地震後、ボールベアリングは受皿の中心に戻っています。

阪神淡路大地震で観測されたボールの軌跡
改ページ

地盤免震

重要な文化財で地盤に関しても歴史的な価値がある場合に最適であり敷地の地盤ごと免震化する工法です。

地盤免震概念図
地盤免震概念図

人工地盤免震システム

木造住宅の一団地に地下を造り、まるごと免震化する提案ですが、たとえばお寺の境内をまるごと免震化することにも応用できます。境内に建つ伝統木造建築を地震から守ると同時に土地の有効利用が高まります。

人工地盤免震システム