Page Top

電子デバイス生産施設

リスク軽減技術

BCP支援技術

災害情報の共有・一元化を支援するシステム

  • 重要な拠点施設の建物被害を推定する建物被災モニタ
  • 地域全体の被災規模を把握する広域被災マップ
  • 効率的な復旧活動を支援する情報統合バインダ

概要

地震、台風等様々な自然災害や大事故などの不測時の事態に遭遇したとき、重要業務が中断しないこと。また万が一事業活動が中断した場合でも、目標復旧時間内に重要な機能を再開させ、業務中断に伴うリスクを最低限に抑えることが重要となります。

内閣府の「事業継続ガイドライン」では、大規模地震発生の切迫性が高いため、まず首都直下地震を想定した事業継続計画、BCP策定を求められました。

鹿島は1960年代から、地震の震源メカニズムや地盤、その上に建つ建物への影響まで、地震に関する広範囲な研究を行い、様々な地震対策技術を開発してきました。耐震補強などのハード技術はもちろん、ソフト技術も多岐にわたります。

災害が発生した場合、情報の共有、一元化が不可欠です。
お客様の事業継続計画(BCP)にそって、そのソフト技術を組合せ、イントラネット上に基盤を構築する早期事業復旧を支援するシステムをご提供します。

建物被災モニタ
建物被災モニタ
  • 遠隔地からでも建物の使用可能性を推定
  • 災害対策本部設置場所のスムーズな決定
改ページ
広域被災マップ
広域被災マップ
  • 全体的な被災規模の把握
  • 復旧活動に従事できる従業員数の推定・把握
情報統合バインダ
情報統合バインダ
  • 復旧活動に向けた、資機材・人員調達の
    効率的な計画立案
  • 復旧活動の優先度決定