リスク軽減技術
制震技術
地震時に上層階で揺れの増幅を少なくし、少ない設備投資でリスク回避
- 設備投資を小さく抑えることが可能
- 耐久性に優れ、メンテナンス不要で半永久的に使用可能
- 既存施設への適用も可能。リニューアルで建物性能アップ
■ 制震装置HiDAM(ハイダム)
制震装置HiDAM(ハイダム)は、建物に組み込んだオイルダンパが地震や強風による建物の揺れを吸収するパッシブ制震装置です。制震構法の中でも加速度を低減するためにはオイルダンパによる方法が最も効果的です。高い減衰性と耐久性をもち、長期にわたって優れた振動減衰性能を発揮します。(特許登録:第2513365号)

HiDAM効果の例
■ 大地震や強風による揺れを半減
大地震や台風などによる揺れを1/2程度に低減し、高い耐震性を確保します。
■ 半永久的に使用可能
HiDAMは耐久性に優れ、経年劣化はほとんどありません。建物の使用期間中に調整や取り替えの必要がなく、チェックも油量点検程度の軽微なものです。
■ HiDAM効果の例
中低層建物を対象とした例では、せん断力が1/2から2/3程度に抑えられています。
改ページ

HiDAMユニット

構造フレーム内に設置されるコンパクトな
HiDAM(特許登録:第2513356号)
関連情報: