 |
 |

● |
既存建築物の壁厚さを増したり、開口部に鉄筋コンクリート壁を増設することで、耐力と剛性を向上させます。 |
|
 |
●特徴 |
|
・ |
補強費が安い工法です。 |
・ |
剛性バランス改善が容易です。 |
・ |
採用実績が多い補強方法です。 |
・ |
重量が増えるため、採用できない場合があります。 |
・ |
開口に対して制約があります。 |
|
|
|
 |
耐力向上の概念 |
|
|
|
吹付けモルタル工法
狭い施工スペースで工事ができます。 |
 |
|
無アンカー耐震補強壁工法
あと施工アンカーを用いないので、振動・騒音がありません。 |
 |
|
軽量プレキャスト耐震補強壁工法
現場でコンクリートを打設しないので、クリーンな工法です。 |
■フロー図 |
 |

|
 |

<軽量プレキャスト壁> |
 |
 |
 |
軽量プレキャスト壁の断面形状
|
|
|
|
参考文献 |
|
鹿島都市防災研究会 |
|
都市・建築防災シリーズ3 耐震診断と補強・補修 |
鹿島 技術要報 182 |
|
特集 "防災都市"を目指して |
(財)日本建築防災協会 |
|
既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震改修設計指針同解説 |
|
|
|
|