耐震診断・耐震補強 鹿島建設株式会社 ホーム
トップページ 地震被害について 耐震診断について 耐震補強について お問合せ
 ・耐震補強ってどんなこと
  ・鉄筋コンクリート壁でより強固に
  ・鉄骨ブレースで強さとねばりを
  ・柱はねばりが肝心
  ・建物を優しく包む外部補強
  ・建物も連結補強で助け合い
  ・地震の揺れを制する制震補強
  ・大きな地震も柳に風の免震補強
  ・地盤や基礎も補強できます
  ・ニーズにあわせて居ながら工事
トップページ > 耐震補強について > ニーズにあわせて居ながら工事
ニーズにあわせて居ながら工事

補強工事は建物の使用状況及び工法にあわせて、最適の居ながら工事を選択します。

図:補強工事
外部工事型 区画工事型 フロア工事型
入居者の移動は必要ありません 工事範囲を仮囲いするため一部移動が必要です フロア単位又はエリア単位の移動が必要です
写真:K型外部鉄骨ブレース工法
K型外部鉄骨ブレース工法
図:区画工事型 図:フロア工事型

上記要因以外にも、騒音、振動、防犯、養生などの検討が必要です。
本フローは、個々のプロジェクトで変わることがあります。


●居ながら工事の施工計画(動線、仮設など)

  特徴 施工計画




補強工事は建物外部で行います。
建物外周部に敷地の余裕が必要です。
入居者の移動はほとんど必要ありません。
図:外部工事型




工事エリアと使用エリアを平面的に区分するため、仮間仕切壁を設置します。
工事の内容に応じ、平日か、夜間、休日作業となります。
一般的に工事エリアが広いほど、工期も短く、工事費も安くなります。
図:区画工事型





工事をするフロアのテナントを他のフロアや、他のビル又は仮設事務所に移転します。
移転費等が、別途かかります。
工事は平日作業が多くなり、工事量に比し、工期も短く、工事費も安くなります。
図:フロア工事型

参考文献
 
日本建設業連合会HP   耐震改修事例集「日本大学法学部三崎町校舎本館」
日本建設業連合会HP   耐震改修事例集「銀座グランドホテル」
日本建設業連合会HP   耐震改修事例集「清泉女学院中学高等学校南棟」
日本建築学会梗概集2010   「赤坂東急ビルバリューアップイノベーション」


耐震診断・耐震補強のトップへ

関連ページ
  ・耐震補強ってどんなこと
・鉄筋コンクリート壁でより強固に
・鉄骨ブレースで強さとねばりを
・柱はねばりが肝心
・建物を優しく包む外部補強
・建物も連結補強で助け合い
・地震の揺れを制する制震補強
・大きな地震も柳に風の免震補強

HOME 鹿島 UP
All rights reserved, Copyright(c) 1997-2003 KAJIMA CORPORATION