c
o
m
p
a
n
y

鹿島は、最先端の技術と革新力で国内外のインフラ整備や大型プロジェクトを手がけるスーパーゼネコンです。その特徴や事業内容をわかりやすく紹介します。

strengths

鹿島の強み

完成工事高

1兆円以上の

スーパーゼネコン

国土交通省によると国内で建設業の許可業者数は約48万業者※1、そのうち全国展開している大手ゼネコンは47社※2となっています。その中でも完成工事高約1兆円クラス以上となっているのがスーパーゼネコンと呼ばれ、鹿島を含むわずか5社のみとなります。

国土交通省 2023年「建設業を巡る現状と課題」より引用

国土交通省 2016年「建設産業の現状と課題」より引用

5社

全国展開大手

47社

建設業許可業者数

48万社

完成工事高

1兆円以上

スーパーゼネコン

わずか

5社

企画から維持・販売までの

建設バリューチェーンを

展開する鹿島グループ

鹿島は、企画・不動産開発から設計・エンジニアリング、施工、運営・管理、維持・修繕など幅広い分野の専門会社を有しており、その数は建設業界の中で随一です。グループ会社は国内のみならず、北米、アジア、ヨーロッパ、オセアニアの28の国と地域で鹿島グループが活躍しています。

KAJIMA GROUP

企画・開発

  • 調査 マーケティング
  • 商品企画
  • 事業企画
  • ファイナンス
  • マスタープラン

設計・
エンジニアリング

  • 基本計画
  • 基本設計
  • 実施設計

施工

  • 調達
  • 施工計画
  • 施工管理
  • 工事監理

運営・管理

  • 建物管理
  • アセットマネジメント
  • ファシリティマネジメント
  • プロパティマネジメント
  • エネルギーサービス

維持・修繕

  • メンテナンス
  • リニューアル
  • 流動化・証券化

国内グループ

103社

海外グループ・関連会社

219社

322社

ゼネコン業界内NO.1

グループ会社を展開している地域

ヨーロッパ

東南アジア

中国

日本

台湾

オセアニア

北米

業界初や世界No.1

鹿島の主な実績

鹿島は、工事売上高やグループ会社数で業界トップを誇るだけでなく、
国内外で多様な新たな取り組みを行っています。

業界No.1

ゼネコン業界内で2024年度売上高、営業利益、経常利益、No.1

世界初

鹿島の次世代建設生産システムを活用し、世界初となるダム・山岳トンネルの自動化施工に挑戦

世界初

世界で初めてCO2排出量を実質ゼロ以下にできるCO2吸収コンクリートを開発

国内初

2023年国内初となる商用洋上風力発電施設を施工

structures

鹿島が扱う建造物

建築部門

0%

事務所・庁舎

0%

工場・発電所

0%

教育・研究・
文化施設

0%

倉庫・流通施設

0%

その他

土木部門

0%

鉄道

0%

道路

0%

土地造成

0%

治山・治水

0%

港湾・空港

0%

その他

business

鹿島の事業

建築事業
土木事業
不動産開発事業
海外事業
環境事業
エンジニアリング事業

next

jobs & mind