[2016/08/30]
855KB
サンシャイン60 長周期地震動対策工事完了
3種のダンパを設置するダンパ組み合わせ工法を国内初採用
株式会社三菱地所設計
鹿島建設株式会社
株式会社サンシャインシティでは、巨大地震が発生した際に予想される長周期地震動に対する安全性を一層高めることを目的に、サンシャイン60において、新たに開発されたダンパを含む3種類のダンパを組み合わせる日本初の工法で長周期地震動対策工事を実施いたしました。
本工事の設計監理は株式会社三菱地所設計と鹿島建設株式会社にて組織する「サンシャインシティオフィス棟長周期地震動対策工事実施設計・工事監理共同体」、施工は鹿島建設株式会社が行い、2014年3月17日に着工し、2016年8月28日に完了いたしました。
今回の工事では、ビル側面の避難バルコニー部に「HiDAX ®-e(高性能オイルダンパ)」と「ハニカムダンパ ®(鋼製弾塑性ダンパ)」、またコア部天井内の梁(はり)に当ビル用に新開発された「S-Lockダンパ ®(変形制御ダンパ)」の、合計3種類のダンパを効果的に配置するダンパ組み合わせ工法を国内で初めて採用いたしました。本工事は建物共用部での施工が中心となるため、専有部への影響を最小限に抑えました。
サンシャイン60はすでに新耐震設計基準により設計された建築物と同等以上の耐震性を有しておりますが、東日本大震災発生以前から検討しておりました今回の長周期地震動対策工事を実施することで、建物の安全性を更に確かなものにいたしました。
加えて、トイレを順次改修し各フロアに優先トイレを設置するなど、バリアフリーの強化を含め、今後も安全・安心を提供してまいります。
工事概要
|
サンシャイン60 |
※詳しくは下記資料をご参照ください。
『導入装置の概要およびサンシャイン60の概要(PDF:605KB)』
プレスリリースに記載された内容(価格、仕様、サービス内容等)は、発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。