四国横断自動車道
吉野川大橋工事

2021年2月号掲載
徳島県を東西に流れる吉野川の河口に全長約1.7kmの高速道路の橋を架設する工事だ。事業計画の変更により,陸上で製作した...(全文を読む)
ホーム > 技術とサービス > THE SITE: 現場レポート
注目の現場にスポットをあて、工事現況や最新の施工技術などを分かりやすく紹介しています。
「KAJIMA」ダイジェスト版の「ザ・サイト」のコーナーにリンクしています。
2020年11月号掲載
沖縄市で進む,県内初の1万人規模の全天候型アリーナ建設プロジェクト。プロバスケットボールチーム「琉球ゴールデンキングス」の...(全文を読む)
2020年10月号掲載
2つの鉄道路線が乗り入れる駅とその周辺を高架化する。高架化後は,踏切がなくなるだけでなく,まちを横断する幹線道路の整備も...(全文を読む)
2020年8月号掲載
この工事は,まちを東西に分断する2ヵ所の踏切を除去するため,地上を走る複々線の線路を段階的に高架化する長期プロジェクトだ。制約が多い都市部の...(全文を読む)
2020年3月号掲載
青森県に日本最大規模の風力発電所を建設する。全国から集まった社員の多くは風力発電の建設に携わった経験がなかったものの,これまでに培ってきた...(全文を読む)
2019年12月号掲載
台湾における経済の中心であり文化の発信地・台北市。約270万人の人口を抱え,至るところに高層ビルや高級マンションが建ち並ぶ...(全文を読む)