現場で開設したホームページを紹介しています。
工事現況や現場での取組みなどがご覧いただけます。
本工事は、愛知県尾張北部医療圏における中核病院である小牧市民病院の老朽化・狭隘化対策として同病院を建て替える工事です。既存病院に隣接して建設工事を進めていきますので、周囲への配慮を大切にして施工してまいります。
大阪府道大和川線は、阪神高速道路4号湾岸線と同14号松原線を接続する全長約9.9kmの自動車専用道路であり、大阪都心部の慢性的な渋滞や沿道環境の悪化等を大幅に改善する新たな環状道路の一部です。この大和川線の内、本工事は堺市北区常磐町付近において延長726mの本線及びランプを開削工法にて構築するものです。
本工事は、島根県が進める浜田川総合開発事業の一部であり、下流の第二浜田ダムの新設と併せて既存の浜田ダムの再開発(改造)し、浜田市中心 部および浜田川流域の抜本的な治水対策を目的としています。ダム再開発の内容は、既存の浜田ダムのゲートレス化と洪水吐および減勢工の改造が主な工事です。平成31年度に竣工する予定です。
本工事は広島県が新たな雇用の創出や地域の活性化を目的に広島県三原市に産業団地を建設する工事です。工事は大型重機やICT技術を積極的に活用するなどして2020年9月の竣工を目指し施工中です。
本工事は、愛媛県越智郡上島町の生名島と岩城島を結ぶ斜張橋の建設工事です。岩城橋の完成により、弓削島、佐島、生名島、岩城島の上島町内4島を結ぶ一般県道岩城弓削線(ゆめしま海道)が全線開通します。
本工事は、愛媛県立新居浜病院の病棟の新築と既存病院の解体を行う「スクラップアンドビルド」工事です。愛媛県東予全域の県民の健康を支え「安心とやさしさのよりどころ」となり、公園のような緑に包まれ地域に開かれた地域医療のランドマークとしての病院をつくってまいります。
新城市新庁舎建設工事
藤沢市新庁舎建設工事
佐野市新庁舎建設工事
浦安市新市庁舎建設工事
新宿三井ビルディング制震工事
豊洲新市場土壌汚染対策工事
第二浜田ダム本体建設工事
上田市交流・文化施設建設建築主体JV工事
長野県庁本館棟耐震改修建築工事
一級河川 安永川トンネル新設工事(平和・秋葉工区)
半田市新庁舎建設工事
秋田大学(医病)病棟改修その他工事
行徳可動堰リニューアル工事
田町駅東口北地区公共公益施設 新築工事
砂津長浜線道路改良工事
北陸新幹線 飯山駅高架橋工事
川原樋川赤谷地区河道閉塞緊急対策工事
金町浄水場 高度浄水施設工事
徳島市立図書館等移転拡充事業改修工事
町田市庁舎新築工事
中京競馬場スタンド等改築工事
筑波大学大塚地区校舎・放送大学 東京文京学習センター棟新営工事
9号京都西立体千代原トンネル本体工事
26号堺共同溝工事
みくまりダム建設工事
プラザノース建設工事
第二京阪(大阪北道路)讃良地区下部その他工事
南浦和幹線シールド工事
第二京阪(大阪北道路)私部西地区PC上部工事
坂上トンネルJV工事
権兵衛トンネルJV工事(伊那地区)
軽井沢大賀ホール新築工事
東村立富弘美術館新築工事
第二東名高速道路 矢作川橋工事
秋葉原UDXビル新築工事
新府能トンネルJV工事
東北楽天ゴールデンイーグルス宮城球場改修工事
名古屋学院大学 白鳥学舎新築工事