[2016/08/08]
310KB
新世代制震オイルダンパー「HiDAX-R」が「(仮称)OH-1計画」に採用
振動エネルギー回生システムによる世界最高の制震効率に高い評価
鹿島(社長:押味至一)が開発した、新世代制震オイルダンパー「HiDAX-R(Revolution)」が、このたび三井物産株式会社、三井不動産株式会社が大手町一丁目2番地区で推進中の一体開発事業「(仮称)OH-1計画」に採用されることになりました。本計画は、建物の延床面積が約36万m2と、都内でも有数の超大型再開発プロジェクトであり、今回建設されるA棟、B棟にHiDAX-Rが導入されます。現在都内で建設中の大規模プロジェクト3件に続き、これで4件目の採用となりました。
「(仮称)OH-1計画」の外観パース
今回の採用にあたっては、このHiDAX-Rが風揺れから震度7の大地震まで幅広い効果を発揮すること、特に、頻度の高い震度4~5クラスの地震や長周期地震動等に対し、揺れ幅の低減や短時間での振動の収束に高い効果を発揮することなどを高く評価いただきました。
新世代制震オイルダンパー「HiDAX-R(Revolution)」
プロジェクト概要
事業主 | : 三井物産株式会社、三井不動産株式会社 |
計画地 | : 東京都千代田区大手町一丁目2番 |
主要用途 | : 事務所、店舗、多目的ホール、ホテル、駐車場、地域冷暖房施設 |
延床面積 | : 約357,700m2 |
階数 | : A棟:地上31階、地下5階 B棟:地上39階、地下5階 |
設計・監理 | : 日建設計・鹿島建設 設計共同企業体 |
デザイン・アーキテクト | : Skidmore , Owings & Merrill LLP (SOM) |
施工 | : 鹿島建設株式会社 |
完成予定 | : 2020年2月末 |
※世界初、地震エネルギーで揺れを止める新世代制震装置「HiDAX-R 【Revolution】」を開発

(2015年7月27日プレスリリース)
プレスリリースに記載された内容(価格、仕様、サービス内容等)は、発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。