ホーム > 企業情報 > プレスリリース > ケーソン工事の躯体構築作業を短縮する 「大型ユニット鉄筋先組工法」を開発・適用

プレスリリース

[2020/10/29]

927KB

ケーソン工事の躯体構築作業を短縮する
「大型ユニット鉄筋先組工法」を開発・適用

吊り治具・トラバーサを使用し、ユニット化した鉄筋の姿勢を制御

 鹿島(社長:押味至一)は、ケーソン工事の躯体構築作業を短縮する「大型ユニット鉄筋先組工法」を開発しました。従来のケーソン工事では、躯体構築時の鉄筋組立作業に時間を要することに加え、高所作業も多く、工程・安全面が課題となっていました。本工法の適用により、予め地上で地組みし大型ユニット化した鉄筋を、新たに開発した吊り治具とトラバーサ(移動の際に鉄筋の形状を保持する装置)を使用して鉄筋を揚重することで、ケーソンの傾斜に合わせて正確に鉄筋を継ぎ足すことが可能となります。これにより、鉄筋組立作業における生産性が向上するとともに、高所作業が減るため安全性も格段に向上します。
 今般、本工法を東京都内で施工中の中央新幹線、小野路非常口他工事に適用した結果、従来工法に比べ鉄筋の組立日数が半分になるなど、その有効性が確認できました。

大型ユニット鉄筋を使用した躯体構築作業

大型ユニット鉄筋を使用した躯体構築作業

開発の背景

 ケーソン工法は、ケーソンと呼ばれる円形や矩形の筒状構造物の底盤部を掘削することでケーソンを沈下させながら、ケーソン上部に躯体を構築して施工を進める工法です。ケーソン工法では土砂を掘削する順序や地盤の軟らかさなどから、沈下する際にわずかながら躯体に傾斜が生じます。このため、既設躯体の傾いた鉄筋にユニット化した鉄筋を正確に継ぎ足すことが難しく、躯体構築における鉄筋組立作業は、躯体上で行うことが一般的でした。
 こうした中、近年のケーソン大型化・大深度化に伴い、組み立てる鉄筋量も増えたため、鉄筋のユニット化と一括組立による作業の生産性および安全性の向上が求められていました。
 ※ケーソンに傾斜が生じた際は、次サイクルの沈設でケーソンの姿勢制御を行います。

本工法の概要

 本工法は、現場で地組みし大型ユニット化した鉄筋を、ケーソンの傾斜に合わせて揚重することで、既設躯体へ一括して正確に鉄筋を継ぎ足すものです。
 本工法の概要は以下のとおりです。

  1. 鉄筋組立架台とトラバーサにより、任意形状で大型ユニット鉄筋を組立
  2.  鉄筋を、ケーソンの躯体形状に合わせて制作した鉄筋組立架台上で配筋・ユニット化した後、トラバーサを使用してユニットの形状を保持します。

  3. 部材の姿勢制御を可能とする吊り治具を用いた揚重
  4.  大型ユニット鉄筋を揚重する際、油圧式の吊り治具を地上から遠隔操作して油圧ジャッキを伸縮させることで、大型ユニット鉄筋の傾斜をケーソンの傾斜に合うよう調整、姿勢を制御した状態で継ぎ足し箇所へ移動します。

架台上に組み立てたユニット鉄筋にトラバーサを設置

架台上に組み立てたユニット鉄筋にトラバーサを設置

大型ユニット鉄筋の揚重状況

大型ユニット鉄筋の揚重状況

本工法の効果

 複数の作業が同時に行われる躯体上での鉄筋組立作業が、現場内の地上ヤードで施工できるようになるため、工程短縮が可能となるほか、足場上での高所作業が無くなり、安全性も大幅に向上します。
 円形ニューマチックケーソンの躯体構築に本工法を適用した中央新幹線、小野路非常口他工事では、10m×10mの大型ユニット化を行い、従来工法の約半分の日数で組立を完了しました。

今後の展開

 今後、本工法の適用現場を拡大するとともに、さらなる改良を進めることで、ケーソン工事における作業の安全性および生産性のより一層の向上を図っていきます。

工事概要

工事名  : 中央新幹線、小野路非常口他工事
工事場所  : 東京都町田市
発注者  : 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構
施工者  : 鹿島・オリエンタル白石・鉄建中央新幹線小野路非常口他特定建設工事共同企業体
工事諸元  : ニューマチックケーソン工法、躯体コンクリート 35,810m3、鉄筋 7,000t
   中埋コンクリート 2,530m3 掘削沈下 82,000m3/73.9m
工期  : 2016年4月~2021年1月


プレスリリースに記載された内容(価格、仕様、サービス内容等)は、発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

ホーム > 企業情報 > プレスリリース > ケーソン工事の躯体構築作業を短縮する 「大型ユニット鉄筋先組工法」を開発・適用

ページの先頭へ

ページの先頭へ