ホーム > 企業情報 > プレスリリース > 地域スマートソサエティ構想に着手

プレスリリース

[2020/10/30]

580KB

地域スマートソサエティ構想に着手

バイオガスを活用したSDGsの取組みを北海道河東郡鹿追町で開始

 鹿島(社長:押味至一)は、北海道河東郡鹿追町における地域スマートソサエティ構想に着手しました。本取組みは同町と連携して進めるものであり、10月1日に連携協定書の調印式をリモートで開催し、鹿追町の喜井町長と鹿島の押味社長がそれぞれ、鹿追町役場、鹿島本社にて調印、協定を締結しました。
 本構想は、バイオマス資源(家畜糞尿)から生産されるバイオガスによるエネルギー活用を起点に、①地域エネルギー会社や自営線ネットワーク等を利用した地域エネルギーの有効活用、②エネルギー・IoTを活用した公共施設経営、③地域の防災・減災やBCP対策、④公共交通や町民コミュニケーションの向上を図る地域のスマート化、⑤地域産業振興の5つを検討テーマとして設定し、公民連携で地域の活性化、住民サービスの向上を目指すものです。
 異常気象が常態化する中、災害に強いまちづくりを軸に、その地域に適したエネルギー、IoT、社会インフラ、産業振興など、様々な要素を取り込んだ地域スマートソサエティ構想を策定し、その実現に取り組むことは、当社のマテリアリティに合致し、SDGsに貢献するものと考えます。当社は、都心部においては羽田イノベーションシティなどのスマートシティの形成に向け様々な施策を行っていますが、地方における自治体と連携した取組みは今回が初めてとなります。

リモート調印式の模様(右:喜井町長、左:押味社長)

リモート調印式の模様(右:喜井町長、左:押味社長)

 当社は共同事業者3社と、環境省実証事業である「しかおい水素ファーム」にて、2017年から同町の環境保全センターで生産されるバイオガスを活用し、水素燃料の製造から運搬、貯蔵、供給のサプライチェーンを目指した取組みを行っています。
※エア・ウォーター株式会社・日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社・日本エアープロダクツ株式会社

 鹿島は今後、自社の保有技術を活用した地域スマートソサエティに新たに取り組むことで、さらなる知見を蓄積し、SDGsへの貢献をはじめとした社会課題の解決を図ってまいります。

バイオガスプラント等の再生エネルギーを起点とした鹿追町地域スマートソサエティ概念図

バイオガスプラント等の再生エネルギーを起点とした鹿追町地域スマートソサエティ概念図

(参考)
「しかおい水素ファーム®」開所式を挙行 別ウィンドウが開きます
(2017年1月24日プレスリリース)

プレスリリースに記載された内容(価格、仕様、サービス内容等)は、発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

ホーム > 企業情報 > プレスリリース > 地域スマートソサエティ構想に着手

ページの先頭へ

ページの先頭へ