[2021/12/08]
663KB
みなとみらい21中央地区58街区
ヨコハマSDGsデザインセンターの新拠点が
「横濱ゲートタワー」にオープン
住友生命保険相互会社
三井住友海上火災保険株式会社
鹿島建設株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:天野裕正)、住友生命保険相互会社(本社:大阪府大阪市中央区、取締役代表執行役社長:高田幸徳)、三井住友海上火災保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:舩曵真一郎)は、みなとみらい21中央地区58街区の「横濱ゲートタワー」において、横浜市(横浜市長:山中竹春)と連携協定を締結し、その取組みを協働で推進しています。
この度、本協定に基づく取組みにおいて、2021年12月17日に、横浜市等がSDGsに取り組む中間支援組織として運営する「ヨコハマSDGsデザインセンター※」の新拠点が「横濱ゲートタワー」にオープンすることとなりましたのでお知らせします。
新拠点では、SDGsに関する相談窓口を設置するほか、ヨコハマSDGsデザインセンターが多様な主体と連携して取り組んでいるプロジェクトを動画等で紹介し、SDGsを学び、感じ、取り組むきっかけを提供します。また、SDGsに関するイベント等の開催を通じ、SDGsに取り組む国内外の主体との更なる連携強化に取り組みます。
※ ヨコハマSDGsデザインセンター:「SDGs未来都市・横浜」の実現を目指し、環境・経済・社会的課題の統合的解決を図る「横浜型大都市モデル」の創出に向け、多様な主体との連携により自らも課題解決に取り組む中間支援組織。
新拠点の概要
場所 | : 「横濱ゲートタワー」 低層棟3階 |
営業日時 | : 平日 11:00~16:00 |
新拠点内イメージ1
新拠点内イメージ2
新拠点における取組みについて
- 相談窓口・コンサルティング
ヨコハマSDGsデザインセンター会員(登録無料)からの相談を受け付け、会員の取組みを支援します。多様な主体のマッチングを行うとともにセンター自身も主体として参加し、イノベーションを創出します。 - SDGsに関する学習活動の支援
SDGsの取組みを行おうとしている学校関係者の相談を受け付けるとともに、学校と事業者のマッチングを行います。また、市内外の学校からの視察・講演依頼等に対応することにより、SDGs達成のための次世代を担う人材の育成を行います。 - イベント開催等による情報発信
ヨコハマSDGsデザインセンター会員と連携し、SDGsに関する各種イベントを開催します。オンラインの活用により、国内外へ横浜市内のSDGsの取組みを発信するとともに、広域的な連携を強化します。 - SDGsの取組み展示
ヨコハマSDGsデザインセンターが多様な主体の皆様と連携して取り組んでいるプロジェクトを動画等で紹介し、来訪した方がSDGsを身近に感じ、取り組むきっかけを提供します。
横濱ゲートタワー概要
所在地 | : 横浜市西区高島一丁目2番5 |
交通 | : JR・私鉄等「横浜駅」徒歩6分、みなとみらい線「新高島駅」徒歩1分 |
敷地面積 | : 9,307.95m2 |
延床面積 | : 約84,000m2 |
用途 | : 事務所、にぎわい施設、店舗、駐車場 |
構造規模 | : S造(制震構造)、地下1階・地上21階 |
設計 | : 鹿島建設株式会社 |
施工 | : 鹿島・鉄建・小俣建設共同企業体 |
工期 | : 2019年4月着工、2021年9月竣工、2022年3月まちびらき(予定) |
●本プレスリリースの内容は発表日現在のものであり、今後、変更となる可能性があります。
位置図
横濱ゲートタワー外観パース
参考
■SDGsに関する各社の取組みについて
鹿島建設株式会社:https://www.kajima.co.jp/sustainability/sdgs/index-j.html

住友生命保険相互会社:
https://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/

三井住友海上火災保険株式会社:
https://www.ms-ad-hd.com/ja/csr/quality.html

(持株会社「MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス」オフィシャルWebサイト)
■これまでのプレスリリース
「みなとみらい21中央地区58街区」の事業予定者に選定
(2017年10月23日プレスリリース)
みなとみらい21中央地区58街区本格始動 2021年の竣工に向け「横濱ゲートタワー」が着工

(2019年4月3日プレスリリース)
みなとみらい21中央地区58街区 横浜市と連携協定を締結

(2021年7月14日プレスリリース)
プレスリリースに記載された内容(価格、仕様、サービス内容等)は、発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。