ホーム > サステナビリティ > 社会貢献トピックス

社会貢献トピックス

関西支店の現場で「技能体験アカデミー」を開催

  • 次世代教育

図版:現場を見学する高校生たち

現場を見学する高校生たち

2025年7月30日、兵庫医科大学新病院棟新築工事(兵庫県西宮市)の現場において、鹿島関西支店と関西鹿栄会の共催による「技能体験アカデミー」を開催しました。技能体験アカデミーは、高校生、高専生などに建設業の魅力を伝えるため、現場見学や建設作業を体験してもらうイベントで、2018年から開催しています。6回目となる今回は高校・高専の生徒、先生など104 名が参加しました。

当日は関西支店の工事管理部長の挨拶で開校し、現場所長からは「普段見られない工事の現場を見て楽しんで職人技を体験していって欲しい」とアカデミーへの積極的な参加を呼びかけました。参加者は複数の班に分かれて現場を見学し、体験会場では、協力会社23社が工夫を凝らして出展した、鉄筋工事、左官工事、金属工事など13職種が体験できるブースで、熟練した職人の指導のもと、様々な技能を体験しました。

図版:鉄筋工事を体験

鉄筋工事を体験

図版:左官体験

左官体験

最後に関西鹿栄会副会長より、「今回の体験が将来の進路選択の一助となれば嬉しい」とのメッセージが贈られ、参加者からは、「建設中の現場の雰囲気を感じながらさまざまな職種を体験することで、実際に働く姿をイメージできた」と好評のうちに閉会しました。

※鹿栄会(ろくえいかい)
鹿島の建設工事に継続的に従事する協力会社約4,400社から構成される任意団体

社会貢献トピックスの一覧へ

ホーム > サステナビリティ > 社会貢献トピックス

ページの先頭へ