ホーム > サステナビリティ > 鹿島の社会貢献活動 > 高校向け探究教材「100年を創造するチカラ」

高校向け探究教材
「100年を創造するチカラ」

未来の社会を考える探究型プログラム「100年を創造するチカラ」

鹿島は高校の
「総合的な探究の時間」に活用できる
教材を無償提供しています。

建設プロジェクトは、常に課題解決や挑戦の連続です。
わたしたちが実際に行ったプロジェクトを題材に、
2022年度から高校で全面実施される「総合的な探究の時間」で、
先生方に活用いただける教材「100年を創造するチカラ」を開発しました。
映像や実際のエピソードを交えた基礎編と、生徒の探究をサポートする実践編で構成されています。
すぐに授業ができるよう必要な教材がすべてセットになっています。
ぜひ、探究のスタートにお役立てください。
鹿島は高校生の「探究的な学び」を応援しています。

教材概要

ねらい
まち・社会をつくるリアルな課題解決を題材に、未来について探究しながら、探究のスキルを身につける。
対象
高校全学年
単元
総合的な探究の時間
テーマ
  • まち
  • 伝統継承
  • 世界遺産
  • 共生
提供内容
  • ワークシート
  • 映像教材
  • スライド教材
  • 指導案
時数
  • 基礎編 全10コマ(推奨) ※4つのテーマから選んで実施いただけます。
  • 実践編 15モジュール ※各学校のカリキュラムに応じて選択してお使いいただけます。

Q&A

Q なぜ建設会社である鹿島が高校の教材を作ったの?
A 「まち・社会づくり」の担い手として貢献してきた鹿島の経験や実際の映像が、課題解決や未来について考える「探究」の教材としてお役立ちいただけるということから開発しました。
Q どんなプロジェクトが題材なの?
A 女川まちづくりプロジェクト、東京駅丸の内駅舎保存・復原プロジェクト、姫路城大天守保存修理工事プロジェクト、羽田空港D滑走路建設プロジェクトの4つです。
Q 実際に体験した感想は?
生徒の声
A リアルな社会が理解できて面白かったです。今の社会にとってよいことだけを考えるのではなく、これからの未来を見すえて想像して取り組んでいく必要があると感じました。
Q 教材を活用した感想は?
先生の声
A 指導案には生徒に伝えたいねらいや授業の時間配分など細かく掲載されていたので、充実していて使いやすかったです。映像も見出しやポイントが見やすく、生徒に分かりやすい教材作りがされていると感じました。

教材紹介サイトにて
先生や生徒のインタビューを
ご覧いただけます。
多くの先生方からのお申し込みを
お待ちいたしております。

ホーム > サステナビリティ > 鹿島の社会貢献活動 > 高校向け探究教材「100年を創造するチカラ」

ページの先頭へ