Photo: 阿野太一
ジューテック本社ビル
~主要構造部に木材を使用~ (東京都港区)
当プロジェクトでは,耐火被覆も木材を使用する純木質耐火集成材「FRウッド※」を
多層型建築物に初めて採用する都市型木造オフィスビルを追究した。
構造形式は,地震水平力を鉄骨造が負担することでスレンダーな木造架構となるハイブリッド構造である。
柱・梁接合部は,鉄骨建方の職人が施工可能な金物を開発,耐火性能検証法を活用し
耐火被覆も合理化するなど,今後の木材活用普及への貢献を企図した。国産木材のみで二酸化炭素固定量は126.8t-CO2,令和5年度みなとモデル二酸化炭素固定認証制度表彰にて最優秀賞を受賞した。
新橋発祥の地元企業の本社として,これからの良質な街並形成を牽引し,木に包まれた快適な働く場を提供する建築を実現した。
※FRウッド(Fire Resistant Wood):当社と東京農工大学,森林総合研究所,
ティー・イー・コンサルティングの共同開発
- 発注者:ジューテック
- 設計:当社建築設計本部
- 用途:事務所
-
規模:S造一部木造 B1, 8F, PH1F
延べ4,878m2 -
工期:2021年7月~2023年2月
(東京建築支店施工)

コミュニケーションハブに設置した4・5階吹抜けのテラス。
フロア間の交流の活性化や多様な働き方に対応する
Photo: 新建築社写真部

フロア間をつなぐ吹抜け階段
Photo: 阿野太一

1階エントランスホール
Photo: 阿野太一