[2022/01/06]
186KB
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」への参加について
鹿島建設株式会社 代表取締役社長 天野 裕正は「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(事務局:内閣府)に参加しました。当社は、2015年12月17日、代表取締役社長(当時) 押味 至一が「男性リーダーの会」の「行動宣言」に、建設業界のトップバッターとして賛同しており、引き続き、全国各地の様々な業種の男性リーダーとのネットワークを深めながら、当社におけるジェンダー平等と女性活躍の取組を加速してまいります。
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(以下、「男性リーダーの会」)とは

現在、企業経営者等や知事・市町村長の約270名が参加しています。
詳細は下記URLもしくはQRコードよりご参照ください。
https://www.gender.go.jp/policy/sokushin/male_leaders/index.html

当社は、1990年代後半から人事部に女性活躍推進の専任担当者を置き、女性社員が活躍できる環境作りに取組んできました。その後2015年5月に、人事部に「ダイバーシティ推進グループ」を設置し、その取組を加速しています。
近年は、男性の子育て支援をはじめ、育児フレックス制度の拡充、家族サポート休暇の新設、テレワーク規程の制定など様々なライフイベントを迎えても、女性社員が安心して働き、活躍し続けられるよう、仕事と育児の両立支援に向けた各種制度を充実させています。その結果、女性管理職を2014年度から5年で倍増、10年で3倍増させるという目標に対し、後者については3年前倒しとなる2021年度に目標を達成しました。今後も様々な施策を通じて、輝く女性を支援する体制をさらに強化してまいります。
鹿島のダイバーシティ&インクルージョン

女性の声を職場に生かす「鹿島たんぽぽ活動」を全社でスタート

(2015年3月26日プレスリリース)
鹿島の女性がさらに輝くために

(2015年12月21日プレスリリース)
プレスリリースに記載された内容(価格、仕様、サービス内容等)は、発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。