ホーム > 技術とサービス > 鹿島の開発事業 > 事業内容 > ゴルフ

大自然と調和した
個性的で美しいランドスケープ
自然の地形を生かした個性的なコースと
充実した設備・アメニティで、
快適なゴルフ環境を実現します

現在 新着情報はありません。

那須ちふり湖カントリークラブ

プレジデントカントリー倶楽部軽井沢

鹿島南蓼科ゴルフコース

あてま高原リゾート ベルナティオ

森林公園ゴルフ倶楽部

高坂カントリークラブ
企画から、開発・設計・施工・運営まで、鹿島グループで実施。
コース設計は、名匠J・M・ポーレットが手がけ、バンカーや曲線美を持つアンジュレーションにより、戦略性と景観性を兼ね備え、初心者から上級者まで楽しめるリゾートコースとなっています。
全室ツインルームのホテルや温泉・バーラウンジ等も併設。
所在
栃木県那須町
コース
18H/6,582yards
ホテル
ツイン36室
アクセス
JR東北新幹線:新白河駅より無料送迎バスで20分
東北自動車道:那須高原スマートICより8分

コース売店より13番ホールと那須連山を臨む

1番ホール ここからドラマが始まる

18番ホールが見渡せるレストラン

ゆったりとしたツインルーム

18番ホールよりクラブハウスを臨む

天然温泉の露天風呂

美しくデザインされた中庭
コース設計は鹿島、シド・バディコム社。全長6,847ヤード、コースレート72.1が示す通り、ローハンデの方にも充分にお楽しみいただけます。開発・設計・施工・運営を鹿島グループが実施。「プレジデントリゾート軽井沢」としてホテル、ゴルフ場・スキー場を一体運営しています。
所在
群馬県長野原町北軽井沢
コース
18H/6,847yards
ホテル
100室
アクセス
JR北陸新幹線:軽井沢駅より無料送迎バスで40分
上信越自動車道:碓氷軽井沢ICより45分

広大な自然の中に佇むリゾートホテル

洋芝の緑が美しい5 番ミドルホール

ゴルフコースから臨む雄大な浅間山

シックなインテリアに統一されたゲストルーム

池がアクセントとして映える9番ミドルホール

美肌の湯を楽しめる天然温泉の露天風呂

年間を通じて楽しめるインドア温水プール
信州蓼科に立地する鹿島南蓼科ゴルフコースは、雄大な八ヶ岳を仰ぎ、アルプス連峰を見渡す眺望豊かな18ホールのパブリックコースです。
標高1,250mの高原はカラッと爽やかな空気に満ち、快適なプレーが満喫できます。
東京から日帰りゴルフもできる鹿島南蓼科ゴルフコースへご家族・お仲間でのご来場をお待ちしています。
所在
長野県茅野市
コース
18H/6,638yards
ホテル
チェルトの森ロッジ(7室)
市内ホテル・旅館と提携プランあり
アクセス
JR中央本線:茅野駅より無料送迎バスで25分
中央自動車道:諏訪南ICより13km
諏訪ICより16km

上質なクオリティとリゾート感あふれるゴルフ場

八ヶ岳の麓に広がる雄大なコース

常に最適な管理がなされたコース

秋には彩り豊かな紅葉も楽しめる

会話が弾み、美味しさに笑顔こぼれるレストラン

陽射したっぷりのラウンジ

ペアでお泊まりの方におすすめの洋室(ツイン)
自然との共生を目指し、広大な敷地の中には宿泊施設だけでなく、ゴルフやテニス、室内プール、野鳥観察のできる散策コース、スノーアクティビティなど、一年を通して自然に触れることのできるアクティビティやイベントプログラムが充実しています。四季折々の表情に癒されるひと時をお過ごしください。
所在
新潟県十日町市
コース
18H/6,971yards
ホテル
154室
アクセス
JR上越新幹線:越後湯沢駅より無料送迎バスで50分
関越自動車道:塩沢石打ICより40分

自然の起伏を生かした個性的なゴルフコース

壮大な自然の起伏を生かした本格リゾートゴルフコース

感動の瞬間に導く湖畔に浮かぶ白翼のチャペル

ご家族でゆったり過ごせる約53m2のファミリールーム

地産の食材にこだわった和洋中ブッフェ

あてま森と水辺の教室ポポラによるネイチャーツアー

四季の風情が癒しへ誘う、至福の露天温泉
コースレイアウトのコンセプトは自然との融合。緩やかな起伏と緑あふれる景観が爽快なプレーを演出します。
メインラウンジはもちろん、ロッカールームや更衣室など、 すべてのスペースがゆったりと確保され、上質なゴルフライフをご提供します。
所在
埼玉県寄居町
コース
18H/6,968yards
アクセス
東武東上線:小川町駅より無料送迎バスで10分
関越自動車道:嵐山小川ICより10分

自然の景観に溶け込むクラブハウス

池越えの13番ロングホール

春の2番ショートホール

気品と格調のあるエントランスホール

豪快に飛ばせる4番ロングホール

明るく清潔感のあるパウダールーム

爽快に打ち下ろす14番ショートホール
米山コースは、名だたるコース設計を手掛けた富澤誠造が設計。男子トーナメント「フジサンケイクラシック」を6年連続で開催した、戦略性の高い本格的チャンピオンコースです。
岩殿コースは、各ホールが樹木でセパレートされ、自然を満喫できるコースです。バンカーや池が巧みに設置され、レベルを問わずご満足いただけるレイアウトになっています。
所在
埼玉県東松山市
コース
米山コース 18H/6,773yards
岩殿コース 18H/6,536yards
アクセス
東武東上線:高坂駅より無料送迎バスで5分
関越自動車道:鶴ヶ島ICより15分

米山コース9番からクラブハウスを臨む

巧みに池が配置された米山コース14番のロングホール

2013年にリニューアルされたクラブハウス

難グリーンの岩殿コース5番ホール

7番・9番ホールが見渡せるレストラン

壮大な打ちおろしの米山コース3番ホール

ゆったりと使える幅広ロッカー