- 前ページへ
- 次ページへ
竣工を控えるお客様
竣工前の早い段階から、
運営管理の体制を整えておくことが重要です。
建物を実際に使い始めると、電気・空調・衛生・IT機器、植栽、清掃、警備、廃棄物処理等の様々な管理業務が発生するため、設計・施工段階から体制を整えておくことが重要です。
鹿島グループは、竣工後の運営管理段階におけるサービスを幅広くご提供しています。建物を熟知した高品質なサービスと、豊富な実績に基づくノウハウで、利用者が安心・安全・快適に過ごせる空間づくりをサポートいたします。


建物の資産価値を保ちつづけるためには多くの知識とプロセスが必要です。
建物は竣工してから解体されるまでの運営期間に、建設費のおよそ3~4倍の費用がかかるといわれています。適切な費用で建物がいつまでも安全に魅力的であるためには最適な運用が不可欠です。鹿島グループは建物に関する豊富な知識を強みに最適な運営方法を提案します。
- PM(プロパティ・マネジメント)
- FM(ファシリティ・マネジメント)
- 総務系業務代行
- 管理運営・区分所有コンサルティング
- 鑑定評価・売買仲介
- エリアマネジメント

資産価値の維持向上の基本は、適切な日常管理の積み重ねです。
建物・設備管理、ICT運用、廃棄物処理など、日々の施設運営に欠かせない管理業務こそ、建物をより良く使い続けていくための根幹業務です。鹿島グループは、安心・安全・快適をモットーに、お客様のニーズと施設特性に応じた最適で高い品質の管理サービスをご提供します。
- 建築物・設備管理
- ICTの総合運用管理
- 廃棄物処理

環境に関わるサービスや技術を提供し、
ESGやSDGsへの取り組みを支援します。
近年、環境問題の深刻化とともに社会の環境への意識が高まっています。鹿島グループでは建物内や建物周辺の「緑地創造」「省エネ」「資源のリサイクル」における高度な技術やマネジメント力を駆使してお客様に最適なサービスを提供します。
- 緑地管理
- いきもの除草
- 建物省エネサービス
- 資源のリサイクル

建物の長寿命化には、適切かつ高品質なリニューアルが不可欠です。
建物の生涯には、経年劣化による設備不具合、法改正、自然災害、使用用途の変更などへの対応が求められます。これらの課題を解決し、建物を安心・安全・快適に保つために鹿島グループでは建物の診断から計画策定、工事までのトータルサービスをご提供します。
- 建物診断
- リニューアル設計支援
- 資材・建材調達
- リニューアル工事
- 内装監理
- 設備機器・什器備品のリース

災害リスクを予測した予防、発生時の迅速な対応は
企業価値の向上につながります。
地震や台風などの自然災害はわたしたちの暮らしや社会に大きな影響を与えます。鹿島グループはこれらのリスクが企業・社会活動に与える影響を評価・分析し、対策方法のサポートを行う、リスクマネジメントサービスを提供しています。
- BCP策定支援サービス
- 災害発生時の対応支援サービス
- 事業用資産のリスクの軽減