処分場リニューアル(再生)と閉鎖
施設全景
拝原最終処分場施設建設工事
- 企業者:
- 美馬環境整備組合
- 所在地:
- 徳島県美馬市
- 工期:
- 2012年10月~2016年12月
- 施設規模:
-
新最終処分場
埋立面積 27,500m2
埋立容量 228,200m3
浸出水処理能力 30m3/日既設最終処分場
廃棄物量 163,200m3
締切鋼矢板 9,600m2
仮設水処理施設の処理能力 600m3/日
改ページ
仮設テント
作業状況
安城市榎前処分場再生事業
- 企業者:
- 安城市
- 工事場所:
- 愛知県安城市
- 工期:
- 2004年9月~2009年2月
- 施設規模:
- 埋立面積 23,400m2
埋立容量 58,530m3(最終容量) - 業務内容:
- 最終処分場の堀起し、土砂分離
破砕不適物除去
施設全景
鴨島町一般廃棄物最終処分場
- 企業者:
- 鴨島町(現 吉野川市)
- 工事場所:
- 徳島県吉野川市
- 工期:
- 2001年9月~2003年3月
- 施設規模:
- 埋立面積 5,000m2
埋立容量 35,000m3 - 業務内容:
- 減容化工事
処理対象廃棄物量 約7,000m3
浸出水処理施設
放流先:河川
浸出水処理能力:30m3/日
浸出水処理施設
堀起し選別状況
改ページ
具志川市一般廃棄物最終処分場適正閉鎖
- 企業者:
- 具志川市 (現 うるま市)
- 工事場所:
- 沖縄県うるま市
- 工期:
- 2001年6月~2002年8月
- 施設規模:
- 埋立面積 12,900m2
埋立容量 113,620m3
- 業務内容:
- ボーリング工
ステージグラウチング工
二重管注入工
施設全景
改ページ
跡地利用
全景
青森県境不法投棄原状回復事業
- 企業者:
- 青森県
- 工事場所:
- 青森県三戸郡田子町
- 工期:
- 2003年~2012年
- 施設規模:
- 浸出水処理能力 150m3/日
- 業務内容:
- 不法投棄廃棄物の選別工事
鉛直遮水壁工事
浸出水処理施設建設工事
浸出水処理施設
選別作業
全景
能代産廃センター処分場環境保全対策
- 企業者:
- 秋田県
- 工事場所:
- 秋田県能代市
- 工期:
- 2005年12月~2008年3月
- 施設規模:
- 埋立面積 120,000m2
埋立容量 1,010,000m3 - 業務内容:
- 雨水排水工
キャッピング工
遮水壁工
設備工