東日本大震災
仮設焼却炉
中間処理施設 全体図
災害廃棄物処理業務(石巻ブロック)
- 企業者:
- 宮城県
- 工事場所:
- 宮城県石巻市
- 工期:
- 2011年9月~2014年3月予定
- 業務内容:
- 災害廃棄物の破砕・選別・焼却
焼却灰の再資源化
土砂・津波堆積物の分級、洗浄
破砕・選別ライン(宮古港・藤原埠頭)
宮古地区災害廃棄物破砕・選別等業務
- 企業者:
- 岩手県
- 工事場所:
- 岩手県宮古市
- 工期:
- 2011年12月~2014年3月
- 業務内容:
- 災害廃棄物の破砕・選別
全国37自治体による広域処理
津波堆積物の防潮林盛土利用
改ページ
仮設選別施設
釜石市災害廃棄物処理事業(試行)
- 企業者:
- 釜石市
- 工事場所:
- 岩手県釜石市
- 工期:
- 2011年7月~2011年10月
- 業務内容:
- 被災建築物の復興資材化を目的とした解体方法の検討
被災現場および一次仮置き場に集積された災害廃棄物の組成調査
混合廃棄物の効果的な選別システムの検討
仮設処理施設に適した環境モニタリングの試行とデータ採取
木くず専焼ストーカ炉
災害廃棄物処理業務(宮城東部ブロック)
- 企業者:
- 宮城県
- 工事場所:
- 宮城県仙台市
- 工期:
- 2011年12月~2014年3月予定
- 業務内容:
- 塩釜市、多賀城市、七ヶ浜町の災害廃棄物・津波堆積物の破砕・選別・焼却処理
選別土砂および主灰の復興資材化
有価物の選別・リサイクルと有害物などの適正処分
福井豪雨
- 企業者:
- 福井市
- 工事場所:
- 福井県吉田郡永平寺町
- 工期:
- 2004年9月~2005年1月
- 業務内容:
- 災害廃棄物の選別・破砕
計 19,350t
改ページ
東海豪雨
- 企業者:
- 名古屋港南5区 災害廃棄物処理協議会
- 工事場所:
- 愛知県知多市
- 工期:
- 1998年11月~2002年3月
- 業務内容:
- 災害廃棄物の選別・破砕 計 36,200t
阪神・淡路大震災
- 企業者:
- クリーン神戸リサイクル
- 工事場所:
- 兵庫県神戸市
- 工期:
- 1998年11月~2001年3月
- 業務内容:
- 災害廃棄物の選別・破砕 最大 600t/日