ホーム > お知らせ > 1995年のお知らせ

1995年のお知らせ

1995年12月22日
「ニュース」の「月報「KAJIMA」ダイジェスト版」に 「NOVEMBER 1995」 を追加しました。阪神大震災後の復旧作業の陣頭指揮を取ってきた小島専務に、 現地の状況と復興への取り組みについてインタビューした記事を掲載していま す。
1995年11月17日
「サイバーギャラリー」のジャンルに 「兵庫県姫路市亀山本徳寺 格天井画展」について紹介いたします。
鹿島は「厚木テレコムタウンB-ISDN実用実験」で、 高速通信システムを利用した遠隔地間協調作業による街づくりの実験に参加しています。 このホームページは実験の試みの一つであり、 神奈川県厚木市に誕生した情報通信拠点 「厚木アクスト」のホームページ となっており、アクスト地区の紹介、B-ISDN実験の説明などが含まれています。 アクスト地区の施設紹介のページでは「QuickTimeVR」 を利用したネットワーク上での施設の仮想体験もできます。
1995年11月7日
「ニュース」の「月報「KAJIMA」ダイジェスト版」に 「OCTOBER 1995」 を追加しました。
1995年10月17日
鹿島の技術開発の中心的役割を果たしてきた、 技術研究所 のホームページを新設しました。研究所の概要、実験施設、技術情報、最近の 話題などについて掲載しています。
1995年10月6日
「ニュース」の「月報「KAJIMA」ダイジェスト版」に 「AUGUST 1995」 、及び 「SEPTEMBER 1995」 を追加しました。
1995年10月4日
「サイバーギャラリー」のジャンルにスウェーデン大使館主催の 「アニタ・グラフマン タペストリー作品展」について紹介いたします。
1995年10月2日
鹿島は 「魅力ある私学フェア’95」に ”学校の防災 -School Safety System-”というテーマで出展いたします。地震や水害など、最近相継いだ災害は、日本の安全神話を崩壊させ、 日常の防災への備えの大切さを、痛感させました。
また、災害時に於ける学校のあり方にも大きな関心が集まりました。
教育施設のより良い進化―スクール・ルネッサンスを応援する私達鹿島は、 大切な人命、知的財産、施設を災害から守る安全な教育施設環境を提案したいと思います。
災害は、地震だけではありません。 昔から、「地震、雷、火事、親父」と言われるように、 様々な自然エネルギーも畏怖すべきものですが、 最後のおやじ―人間による人災にも気を配らねばなりません。
私達は、学校を人体に見立て、予防医学としての防災の方法論を提示したいと思います。
鹿島の出展ブースに是非お立寄り下さい。
また未来教室では、未来授業<学校の防災―鹿島の提案>を予定しております。
1995年9月21日
「サイバーギャラリー」のジャンルに、第4回KAJIMA彫刻コンクールの 第1次審査結果をお知らせいたします。
1995年9月13日
社会工学の知見を応用した新しい視点から、現代都市の地震被害低減を目指す鹿島社内の研究グループ 「鹿島SEEHM研究会」 の活動を紹介したホームページを新設しました。研究会の設立目的、活動の経緯に加え、研究会の会報である「ロングロード」の創刊号から最新号(1995年9月発行)までの概要を掲載します。
1995年9月13日
武蔵野美術大学美術資料図書館では、9月19日(火)まで「くらしの造形展(6)-木のうつわ-」が開催されています。鹿島と武蔵野美術大学との共同研究の一環である”武蔵野美術大学美術資料図書館のホームページ”に「くらしの造形展(6)-木のうつわ-」が追加されました。
1995年8月21日
ボランティア活動pinturaは8/21~30まで新宿NSビルで避難所の遊び場展「あそんどぉ」を開催します。ホームページ上でも展覧会を同時開催します。(このページは閉鎖しました。)
1995年7月6日
鹿島と武蔵野美術大学は”マルチメディアと情報ネットワークに関する基礎研究”というテーマで共同研究を行っています。
この共同研究の成果の一部を、鹿島が大学や企業と共同で行っている様々な研究活動を紹介している「CyberLab.」に武蔵野美術大学美術資料図書館のホームページとして公開します。
美術資料図書館は美術・デザインを中心とする造形分野の総合専門大学である武蔵野美術大学の情報資料センターです。
美術館・博物館と図書館が一体のものとして運営され、活動しています。美術資料図書館の施設概要、主要コレクション、展覧会の予告や記録などが楽しくご覧いただけます。
1995年6月20日
兵庫県南部地震で被災した子供たちにクレパスやスケッチブックを手渡し、絵を描く会を開いているボランティア活動pinturaを紹介します。鹿島建設の社員も有志で参加しています。(このページは閉鎖しました。)
1995年6月9日
故渥美健夫鹿島建設名誉会長の遺志により設立された 渥美国際交流奨学財団 のホームページを開設しました。 渥美財団は、諸外国からわが国の大学院に留学している優秀な学生に対し、 奨学援助を行っています。
1995年6月9日
「関連会社」に、きめ細かいおもてなしの心を添えて皆様をお迎えする 、 ホテル イースト21東京 のホームページを開設しました。
1995年6月2日
「会社紹介」で、鹿島建設開発総事業本部海外事業部主管の海外不動産物件情報をお届け致します。欧州内最も高いオフィス・ビルであるメッセ・タワーから、ハワイ島にて建設中のフアララ・ハワイ・リゾートまでと、世界に展開する様々なタイプの物件情報をお届けします。 (このページは閉鎖しました。)
1995年6月2日
「ニュース」の「月報「KAJIMA」ダイジェスト版」に 「APRIL 1995」 、及び 「MAY 1995」 を追加しました。
1995年5月30日
「サイバーギャラリー」のジャンルに、国内で唯一の屋内彫刻コンクールとして、高い評価を得ている 「彫刻コンクール」の作品募集を追加しました。
1995年5月26日
「八重洲ブックセンター」 の中の「最新のベストセラー」「海外新着情報」を追加・更新しましたので、ご利用ください。
1995年5月26日
「ニュース」の月報「KAJIMA」ダイジェスト版に 「MARCH 1995」、及び阪神・淡路大震災に関する 「MARCH 1995 (SPECIAL EDITION)」 を追加しました。
1995年5月15日
八重洲ブックセンター の「誌上ブックフェア」に「CD-ROMの世界」を追加しました。マルチメディアや電子出版に関心をお持ちの方に、ご覧頂きたい情報です。また、「読者アンケートにみる良書情報」 は、あらゆるジャンルから選書された、貴重な情報です。いずれも是非ご活用下さい。
1995年4月28日
カジマビジョンのページをリニューアルしました。 また、ライブラリー映像のデータを追加しましたのでお楽しみ下さい。
1995年3月20日
「ニュース」の中の月報「KAJIMA」ダイジェスト版、 DECEMBER 1994、NEWSに、TV等でも紹介されて反響を呼んだ、 津波シミュレーション解析のMPEG動画を掲載しました。
やはり「ニュース」の月報「KAJIMA」ダイジェスト版に、 FEBRUARY 1995 を追加しました。 ここでは、当社が取り組む大都市の鉄道工事の特集をお送りします。
新着情報を追加すると共に、各メニューに概要紹介を掲載しましたので、ご覧頂く時の参考にして頂きたいと思います。
1995年3月13日
カジマ・デザインニュースレターに、 VOL.03 SPRING 1995 を、追加しました。ここでは、阪神大震災に関連して、 当社の耐震対応技術を紹介しています。
1995年2月20日
八重洲ブックセンター のページに、ビジネス、理工学書、美術、文庫、児童書等のジャンルの最新のベストセラーを追加しました。

ページのトップへ戻る

PDFアイコン PDFファイルです。閲覧・印刷・ダウンロードには、別ウィンドウが開きますAdobe Readerが必要です。

ホーム > お知らせ > 1995年のお知らせ

ページのトップへ戻る

ページの先頭へ