vol.91
JR蒲郡駅の
「昔」と「今」から
中部支店 衣川修平

JR蒲郡駅の今昔
(「キラメキ2019年7月号」より)
昨年9月,中部支店の専任役から「あなたがラグーナベイコート倶楽部新築工事に携わっていた時,この辺りをよく通っていたのでは? 昔,この辺りにも当社の施工物件があったのだね」とJA蒲郡市が発行している冊子「キラメキ2019年7月号」を見せていただきました。
そこに載っていた写真は蒲郡駅前広場の「昔」と「今」を比較するものですが,当時,私が何気なく通っていた駅までの道のりに,実はこのような鹿島の歴史があったとは露知らず。2枚の写真を通して,私が素晴らしい鹿島の現場に携われたこと,また所長をはじめ,かけがえのない方々と出会い,人生の財産となる経験を積むことができたのは,こうして昔から諸先輩方が築きあげてきた鹿島の道のりがあったからこそなのだと,改めて深く感動を覚えました。
昨年来の新型コロナウイルス感染拡大により,あらゆるところに多大な影響が出ていますが,鹿島の明るい「未来」のために,「今」やれることに微力ながらも精一杯,力を尽くしたいと思っています。