近年,今年ほど自然の脅威を痛感した年はなかったのではないか。
東日本大震災は我が国に未曾有の被害を及ぼし,相次いだ台風は風土の脆さを衝いた。
安全で安心できる日常を守るために,建設業は自らの社会的使命を再確認し,
被災地の復旧と復興にいまも懸命な努力を続けている。
様々な活動を通じて社会との関わりを深めてきた「鹿島の2011年」を振り返り,
これを新たな年を創る布石としたい。
2011年 主要プロジェクト (施工支店 竣工月)
うめ~るセンター美加登 (北海道支店 3月)
タンガロイ いわき工場 (東北支店 1月)
グランドミッドタワーズ大宮 (関東支店 9月)
ソニー新社屋(大崎) (東京建築支店 3月)
三越銀座店 (東京建築支店 2月)
東京メトロ赤坂見附駅山王下方面改札
(東京土木支店 2月)
新東名高速道路 浜北高架橋
(横浜支店 5月)
みなとみらいグランドセントラルタワー
(横浜支店 9月)
福浦風力発電所 (北陸支店 1月)
伊勢湾横断ガスパイプライン
(中部支店 1月)
(中部電力,東邦ガス共同事業)
エクシブ有馬離宮 (関西支店 1月)
佛教大学二条キャンパス1号館
(関西支店 1月)
殿ダム (中国支店 11月完成)
CLIVEDEN@GRANGE
(KOAシンガポール 4月)
高知よさこい咲都合同庁舎
(四国支店 1月)
九州労災病院
(九州支店 4月)
インドネシア・カレベダム
(海外支店11月)