青山次長が従事した「災害廃棄物処理業務(石巻ブロック)」の記録冊子が完成した。本編と資料編の2冊からなり,業務実施の経緯から,業務概要,処理工程別実績,処分・リサイクルの方法までを詳細に記録。巻末には,良かった点に加え,課題や反省点も記載され,次の世代に伝えるべきメッセージにもなっている。
この業務は, 東日本大震災で発生した宮城県石巻市,東松島市,女川町の災害廃棄物約300万tを,粗選別や破砕選別,焼却等の中間処理を行うもので,2012年5月に処理を開始し2014年1月に終了した。その後,焼却炉の撤去作業などを行い,2014年9月に全ての業務を完了している。
「石巻ブロック災害廃棄物処理業務の記録」には,災害廃棄物処理業務の技術・ノウハウが集約されている
処理業務を終え,焼却炉が撤去された石巻ブロックBヤード