現在,福島第一原子力発電所の廃炉に向けた作業は,国が計画する
          「東京電力(株)福島第一原子力発電所の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ」
          (2015年6月12日改定)をもとに進められている。
          汚染水対策,使用済燃料・燃料デブリ※取り出し,
          廃棄物対策の全ての分野で,当社は協力を行っている。
          ここでは,国の計画や当社の主な取組みとともに,
          同発電所で働く社員数などの基本情報を紹介する。
※燃料デブリ:事故により溶け落ちた燃料
鹿島のサイト内での主な取組み

東京電力ホールディングス提供
        ※JV subも含め、約30程度の工事(作業)を担当する。そのうち17を記載
 4号機プール底部補強
4号機プール底部補強
 高濃度汚染水処理施設対応
高濃度汚染水処理施設対応
 1号機原子炉建屋カバー設置(JV sub)
1号機原子炉建屋カバー設置(JV sub)
 3号機原子炉建屋カバー設置
3号機原子炉建屋カバー設置
 4号機原子炉建屋カバー設置(JV sub)
4号機原子炉建屋カバー設置(JV sub)
 免震重要棟他建屋低線量化工事
免震重要棟他建屋低線量化工事
 雑固体廃棄物焼却炉建屋新設
雑固体廃棄物焼却炉建屋新設
 ガレキ収集・運搬
ガレキ収集・運搬
 海側遮水壁(1工区)設置
海側遮水壁(1工区)設置
 乾式キャスク仮保管設備基礎工事
乾式キャスク仮保管設備基礎工事
 1号機カバー解体工事(JV sub)
1号機カバー解体工事(JV sub)
 陸側遮水壁(凍土壁)設置
陸側遮水壁(凍土壁)設置
 サブドレン浄化設備建屋設置
サブドレン浄化設備建屋設置
 凍結ブラント建屋設置
凍結ブラント建屋設置
 海水配管トレンチ汚染水除去・閉塞工事
海水配管トレンチ汚染水除去・閉塞工事
 2号機燃料取り出し関連工事
2号機燃料取り出し関連工事
 3/4号機PCVガス管理システム他防護対策工事
3/4号機PCVガス管理システム他防護対策工事
 終了工事(9月末時点)
終了工事(9月末時点)
 施工中
施工中
 汚染水対策
汚染水対策
 燃料取り出し
燃料取り出し
 廃棄物対策/保管管理/処理・処分
廃棄物対策/保管管理/処理・処分
 その他
その他
社員数
廃炉に向けて長期の対応が求められるなか,福島第一原子力発電所の廃炉作業を担う東京土木支店,東京建築支店を支援するため,柔軟かつ機動的な社員配置が行われ,全社的な対応を行っている。現在,東京土木支店から約90名,東京建築支店から約70名,他支店から約20名が勤務している。









