ホーム > KAJIMAダイジェスト > February 2022:Group Identity

アバン アソシエイツ

2つの機能で,前に進める“Think & Do Tank”

株式会社アバンアソシエイツ
東京都港区赤坂3-11-3
赤坂中川ビルディング3階
Tel.03-5544-8411
HP: https://www.avant-a.jp/

鹿島グループの水先案内人

アバンアソシエイツは,1986年に都市計画やまちづくりのコンサルタントとして設立された。

都市計画・まちづくり・都市開発・地域開発におけるビジネスチェーンの最上流から,市場の動向を把握し,SDGs推進の観点を踏まえて,様々なソリューションを提供することにより,ビジネス・プロジェクトを創出する。さらに,施設のマネジメントやエリアマネジメントに力を発揮し,地域価値の向上に寄与。その成果と知見を新たな企画に反映させる。都市や地域の課題を解決するため,「シンクタンク」機能で提案し,「プロジェクトマネジメント」機能で前に進める“Think & Do Tank”で,国内外の都市づくり・まちづくりに貢献する。

当社は,常に一歩先んじて鹿島グループのアンテナとなるとともに,社会課題解決型ビジネス推進のリード役を担っていく。

図版:「シンクタンク」と「プロジェクトマネジメント」2つの機能

「シンクタンク」と「プロジェクトマネジメント」2つの機能

改ページ
図版:ビジネスチェーンの最上流とエリアマネジメントを進めて動かす

ビジネスチェーンの最上流とエリアマネジメントを進めて動かす

図版:VOICE
改ページ
3つの戦略的テーマ

少子化・高齢化と人口減少,激甚化する地震や風水害などの自然災害,そしてコロナ禍。当社の役割は,絶えず変化する社会ニーズを踏まえ,都市や地域がその時々に抱える課題を解決するためのソリューションを提供することだ。“Think & Do Tank”をコアに据えるアイデアと行動力で,都市を取り巻く課題に先進的な取組みでチャレンジをしていく。

1

ヒューマン・スマート・
ソサエティ

当社は,鹿島グループの一員として,まちづくり分野におけるデジタルソリューションの開発,スマートまちづくりに取り組む自治体に対するプロジェクトの企画提案を行い,主体的な事業化の推進を目指している。また,産官学によるスマートソサエティまちづくりを推進する地域連携主体の活動への参画を通じ,分野横断的なスマート化ビジネスの構築,再生可能エネルギーの活用を起点とした持続可能なビジネスモデルの確立に取り組んでいる。

鹿追町地域スマートソサエティ構想

北海道河東郡鹿追町は,鹿島建設とまちづくり連携協定を締結し,バイオガスによるエネルギー活用を起点に公民連携で地域の活性化や住民サービスの向上を目指す「地域スマートソサエティ構想」を推進している。当社も地域の社会的課題の解決や地域事業の創出に取り組んでいる。

図版:しかおい水素ファームが立地する鹿追町環境保全センター(中鹿追施設)

しかおい水素ファームが立地する鹿追町環境保全センター(中鹿追施設)

改ページ
2

エリアマネジメント

地域の課題を解決し,地域が発展する要素を拾い出し,それを伸ばしていく仕組みとしてエリアマネジメントが注目されている。近年の公有地などの開発事業においてはエリアマネジメントが必須条件となっており,ハード面のみならずソフト面への配慮が求められる。当社は,人や場所をつなぐコーディネーターとして,地域の魅力を高める活動の企画・ビジョン策定から実践までのコンサルティングを行っている。

東京・竹芝再開発エリアのまちづくり

国家戦略特区でもある都有地有効活用による竹芝プロジェクトでは,コンテンツ産業を核としたまちづくりに向けたエリアマネジメントに取り組んでいる。当社は2013年からエリアマネジメント業務の企画運営に携わり,現在も活動推進の支援を行う。

図版:竹芝ふ頭を活用した「竹芝夏ふぇす」。

竹芝ふ頭を活用した「竹芝夏ふぇす」。
映像や音楽,食事など,様々な企画と連携して開催した

改ページ
3

アーバン・デジタル・トランスフォーメーション(UDX)

地球環境と人類の社会・経済を持続可能とするために,現在,都市レベルの変革とQOL(Quality of Life)の向上が求められている。当社は,国土交通省が主導する3D都市モデルのプロジェクト「プラトー」のデータも取り入れて,さらに多様な都市情報のオープンデータを組み合わせて整理・分析を行い,自治体や民間企業などとともにスマートシティや環境・BCPなどの社会課題解決に向けた取組みをサポートしていく。

東京・渋谷道玄坂地区での
3Dデータによる都市計画の検討

まちの将来の整備・開発・景観の検討について,3D情報を用いた「見える化」が,合意形成に重要な役割を果たした。

図版:東京・渋谷道玄坂地区での3Dデータによる都市計画の検討「竹芝夏ふぇす」。

旬な情報発信

当社は,アバンフォーラムや各分野の有識者との共同研究会・産学連携組織の運営,各業界の協議会等への参加などを通して最先端情報の収集・発信に努め,様々な社会課題の解決に向けて活動している。

コンサルタントとしての付加価値の源泉はアイデアと人脈であり,高い専門性を有した異質で広範な人々との交流こそが重要と考え,それを行う場として,講演会・交流会「アバンフォーラム」を開催。また,講演などを契機に社内外の人材で研究会を組成して深掘りし,論文発表や書籍発刊,顧客へのソリューション提供につなげている。

図版:事務局運営を担った有識者会議の成果として書籍を発刊

事務局運営を担った有識者会議の成果として
書籍を発刊

改ページ
information

アバン「旅するフォーラム」開催!

新たな企画として,ランチタイムに地域の魅力を発信し,旅をしているような気分になる「旅するフォーラム」を開催します。今回は,鹿島と協定を締結している北海道の鹿追町をピックアップ。雄大な自然,ここでしか味わえないグルメや温泉などの町の魅力と,バイオガスプラントを活用した地域循環型のまちづくりを始めとする町の取組みをご紹介します。

【町の魅力・観光編】
2月22日(火)12:15~12:45

【町の取組み編】
3月1日(火)12:15~12:45

ご参加いただき、ありがとうございました

図版:「空も緑もとにかく広い!」北海道鹿追町

「空も緑もとにかく広い!」北海道鹿追町

ContentsFebruary 2022

ホーム > KAJIMAダイジェスト > February 2022:Group Identity

ページの先頭へ