ホーム > 技術とサービス > 土木技術 > 動画でみる鹿島の土木技術:工種別

動画でみる鹿島の土木技術

カーボンニュートラル(CN)

03:32/音楽・音声

CUCO-SUICOMテトラポッド 
脱炭素と防災を両立する
カーボンネガティブ消波ブロック

製造過程におけるCO2排出量を112%削減する「CUCO-SUICOMテトラポッド」を開発。製造までのすべての工程を現場で実施することに成功しました。

02:36/音楽・音声

CO2-SUICOM® 
高速道路の橋脚工事に初導入

製造過程で排出されるCO2排出量が実質ゼロ以下となるカーボンネガティブコンクリート「CO2-SUICOM」を用いた埋設型枠を、高速道路の橋脚工事に初めて導入。

03:30/音楽・音声

残コン・戻りコンゼロとCO2削減を
両立するシステムを建設現場に実適用

残コン・戻りコンをCO2を利用してゼロにするシステムの機能を向上させ、CO2固定効率を20%アップするとともに、現場に実運用し取り出した骨材を現場で再利用。

03:25/音楽・音声

CUCO-SUICOM型枠 
カーボンネガティブを実現する
コンクリート

コンクリートにCO2を固定する技術「CO2-SUICOM」を改良し、さらなるCO2排出量の削減を可能とした「CUCO-SUICOM型枠」を、放水路トンネル工事の埋設型枠として初適用。

02:56/音楽・音声

残コン・戻りコンゼロとCO2削減を
建設現場で同時に実現

残コン・戻りコンを、既存の濁水処理装置に散水装置付振動式ふるい等を追加することにより、再利用可能な粗骨材、CO2を固定化した処理土、放流可能な水に分離できる。

03:00/音声・音楽

植物のようにCO2を吸い込む
コンクリート「CO2-SUICOM®

コンクリートが固まる過程でCO2を吸い込む、まるで植物のようなコンクリート「CO2-SUICOM」。製造時のCO2をゼロ以下にすることができる世界初の技術。

改ページ

ICT・DX

03:12/音声・音楽

2ブームロックボルト施工機 
A4CSEL for Tunnel

鹿島が目指す山岳トンネル工事の自動化施工「A4CSEL for Tunnel」の実現に向けて、ロックボルト工の一連の作業を世界で初めて自動化しました。

03:57/音声・音楽

月面仮想環境に適応した
自律遠隔施工技術の模擬実験

月面での作業を想定した遠隔施工実験を実施し、GNSS等の測位システムがない環境でも、複数の建設機械が自動運転と遠隔操作により土砂の掘削・運搬作業を効率的に行えることを確認。

03:49/音声・音楽

A4CSEL in NARUSE 
自動化施工システムによる
「現場の工場化」

秋田県で施工中の成瀬ダムでは、自動化された建設機械14台が稼働し、CSG製造から打設に至る全ての作業を完全自動化。鹿島の目指す「現場の工場化」が実現した。

03:20/音声・音楽

Kトレース
大量資材のトレーサビリティ管理
WEBシステム

大量資材のトレーサビリティ管理を目的として、資材の位置情報と個別情報を一括管理できるWEBシステム「Kトレース」を開発、丸亀城石垣復旧工事の石材管理に適用。

03:21/音声・音楽

AIを活用した
危険予知活動支援システム
「鹿島セーフナビ(K-SAFE)」

膨大な災害事例をAIにより解析し、類似作業の災害事例を見える化することで災害傾向を提示し、危険予知活動を支援するシステム。

02:29/音声・音楽

ドローン空撮画像を用いた
のり面緑化の植被率判定システム

ドローンの空撮画像を用いて、のり面の植被率を測定し、広範囲の緑化工事の成否を定量的に評価できる技術を開発。

03:32/音声・音楽

国内初! 災害現場における
砂防堰堤自動化施工

2011年の大雨により大きな被害を受けた奈良県赤谷地区の土砂災害現場に、国内で初めて、A4CSEL等の自動化施工を導入。

01:16/音声・音楽

「A4CSEL for Tunnel」
実坑道での実規模施工試験スタート

山岳トンネル工事における自動化施工システム「A4CSEL for Tunnel」の自動化技術を、実坑道で実証するという業界初の試みに挑む。

04:26/音声・音楽

山岳トンネル工事における
自動化施工システム
「A4CSEL for Tunnel」の開発

自動ホイールローダによるずり出し作業の自動化と、自動吹付機によるコンクリート吹付け作業の自動化を実現し、「A4CSEL for Tunnel」を推進。

04:00/音声・音楽

JAXA・鹿島共同研究 
月面での建設機械の
遠隔操作・自動運転を目指して

JAXA相模原キャンパスから、約1,000km離れた種子島宇宙センター内道路建設現場の重機を遠隔で操作し、自動運転への切替えを行う実験に成功。

02:27/音声・音楽

A4CSEL in NARUSE 
巨大な成瀬ダムを自動運転で作る
A4CSELの挑戦

建設機械の自動運転を核とした次世代建設生産システム「A4CSEL」を、いよいよ成瀬ダム堤体打設工事(秋田県東成瀬村)に導入。

01:59/音声・音楽

コンクリート・アイ 
コンクリート全量受入れ
管理システム

コンクリート工事をデータ化・見える化する「コンクリート・アイ」のうち、動画像分析を活用したコンクリートの全量受入れ管理システム。

01:30/音声・音楽

コンクリート・アイ 
コンクリート構造物の打継面
評価システム

コンクリート工事をデータ化・見える化する「コンクリート・アイ」のうち、タブレットで撮影した写真から打継面の良否をリアルで判定するシステム。

02:11/音声・音楽

KAJIMA VISION MOVIE 
土木をコードで書きかえろ。

ゼネコンから先端ITゼネコンへ。変革を宣言する鹿島のビジョンムービー。

04:37/音声・音楽

JAXA・鹿島共同研究 
The LUNAR BASE

月面探査基地施工に向けた遠隔操作と自動制御の協調による遠隔施工システムの開発。

03:37/音声・音楽

鹿島が目指す未来のトンネル 
A4CSEL トンネルの自動化

山岳トンネル施工の6つのステップを自動化。A4CSEL for Tunnnelとして鹿島が目指す未来のトンネル。

03:17/音声・音楽

トンネル覆工コンクリート打設の
完全自動化

革新的な打設配管システムとポンプ車を連動させ、トンネル覆工コンクリート打設の完全自動化に成功。

05:53/音声・音楽

A4CSEL 西湘実験フィールド

建設機械の自動化による「A4CSEL」等の自動化技術の開発を加速する「西湘実験フィールド」を開設。

改ページ

ダム

03:49/音声・音楽

A4CSEL in NARUSE 
自動化施工システムによる
「現場の工場化」

秋田県で施工中の成瀬ダムでは、自動化された建設機械14台が稼働し、CSG製造から打設に至る全ての作業を完全自動化。鹿島の目指す「現場の工場化」が実現した。

03:59/音声・音楽

成瀬ダム堤体打設工事 施工編2022

秋田県東成瀬村に建設される成瀬ダム。A4CSELを全面導入しCSG打設を行う他、最新のICTを適用して施工中。

02:55/音声・音楽

供用中のダム再生工事の合理化工法 
─長安口ダム施設改造工事─

供用中のダム再生工事の減勢工に、プレキャストブロックとCSGによる新たな構造形式を採用し、大幅な合理化を実現。

02:27/音声・音楽

A4CSEL in NARUSE 
巨大な成瀬ダムを自動運転で作る
A4CSELの挑戦

建設機械の自動運転を核とした次世代建設生産システム「A4CSEL」を、いよいよ成瀬ダム堤体打設工事(秋田県東成瀬村)に導入。

02:27/音声・音楽

台形CSGダムにおける
保護コンクリート構築の
合理化施工システムを開発・実用化

階段状の保護コンクリートの型枠および目地・止水板の設置作業を自動化・合理化する「置き型枠自動スライドシステム」。

03:59/音声・音楽

ダム堤体自動スライド型枠

北海道三笠市の新桂沢ダム堤体建設工事において、幅60mのスライド型枠全自動化に成功。

03:03/音楽のみ

A4CSEL 小石原川ダム

建設機械の自動化による「A4CSEL」により、小石原川ダムで自動ダンプ、自動ブルドーザ、自動振動ローラ合計7台でコア材の一層盛立を実施。

03:00/音声・音楽

A4CSEL 大分川ダム

建設機械の自動化による「A4CSEL」。大分川ダムでダンプトラックとブルドーザ、振動ローラ連携の導入試験を実施。

04:01/音声・音楽

浮体式仮締切工法 
~新たなダム再開発工法~

鶴田ダム再開発事業の仮締切工事に適用した、扉体を浮体化し台座コンクリートを不要とした画期的な工法。

改ページ

山岳トンネル

03:46/音声・音楽

AGF工法 鋼管打設作業の完全機械化

山岳トンネル工事の補助工法「AGF工法」の鋼管打設作業を完全機械化し、作業員の負担を大幅に軽減するとともに、省人化、安全性の向上も実現しました。

03:12/音声・音楽

2ブームロックボルト施工機 
A4CSEL for Tunnel

鹿島が目指す山岳トンネル工事の自動化施工「A4CSEL for Tunnel」の実現に向けて、ロックボルト工の一連の作業を世界で初めて自動化しました。

01:16/音声・音楽

「A4CSEL for Tunnel」
実坑道での実規模施工試験スタート

山岳トンネル工事における自動化施工システム「A4CSEL for Tunnel」の自動化技術を、実坑道で実証するという業界初の試みに挑む。

04:26/音声・音楽

山岳トンネル工事における
自動化施工システム
「A4CSEL for Tunnel」の開発

自動ホイールローダによるずり出し作業の自動化と、自動吹付機によるコンクリート吹付け作業の自動化を実現し、「A4CSEL for Tunnel」を推進。

03:37/音声・音楽

鹿島が目指す未来のトンネル 
A4CSEL トンネルの自動化

山岳トンネル施工の6つのステップを自動化。A4CSEL for Tunnnelとして鹿島が目指す未来のトンネル。

03:17/音声・音楽

トンネル覆工コンクリート打設の
完全自動化

革新的な打設配管システムとポンプ車を連動させ、トンネル覆工コンクリート打設の完全自動化に成功。

02:19/音楽のみ

NATBM 
TBMとNATMの優れた機能を
兼ね備えた掘削機

高速掘進が特長の「TBM」と、複雑な地山に柔軟に対応できる「NATM」の優れた機能を兼ね備えたトンネル掘削機。

02:28/音楽のみ

日本初 
4ブームフルオートコンピュータ
ジャンボ 新区界トンネル

日本初導入の4ブームフルオートコンピュータジャンボ。専任オペレータ1名による自動せん孔を実現。

03:00/音声・音楽

TAF工法 
66時間の型枠存置による
トンネル覆工の品質向上技術

山岳トンネルの覆工コンクリートを、自立する2つのアーチフォームを用い、養生時間を66時間以上確保できるTAF(ツインアーチフォーム)工法。

臨海・港湾

03:32/音楽・音声

オープンケーソン実証施工
新しい硬質地盤対応水中掘削機の
現場適用

オープンケーソン工法の新しい硬質地盤対応型水中掘削機を、鉄道近接現場に初適用し、現場実証を実施。

04:17/音楽・音声

OPEN CAISSON 
新しい硬質地盤対応水中掘削機

オープンケーソン工法の適用範囲を飛躍的に拡大させる、硬質地盤対応の新しい水中掘削機を開発。

04:01/音声・音楽

浮体式仮締切工法 
~新たなダム再開発工法~

鶴田ダム再開発事業の仮締切工事に適用した、扉体を浮体化し台座コンクリートを不要とした画期的な工法。

改ページ

橋梁

02:36/音声・音楽

CO2-SUICOM® 
高速道路の橋脚工事に初導入

製造過程で排出されるCO2排出量が実質ゼロ以下となるカーボンネガティブコンクリート「CO2-SUICOM」を用いた埋設型枠を、高速道路の橋脚工事に初めて導入。

04:20/音声・音楽

一車線規制で床版取替が可能な
「スマート床版更(SDRシステムを開発

道路橋床版更新工事におけるソーシャルロスを大幅に低減するスマート床版更新(SDR)システム。一車線規制で床版取替が可能な「幅員方向分割SDRシステム」を開発。

04:38/音声・音楽

UHPFRCによる
道路橋床版の打替え・補強工法

超高性能繊維補強セメント系複合材料(UHPFRC)を用いた道路橋床版のリニューアル工法。

03:55/音楽のみ

スマート床版更新(SDR)システム

老朽化した道路橋の床版更新工事を、安価、かつ、高速に行えるシステム。

03:00/音声・音楽

コンクリート表層品質向上のための
「美シール工法」

高撥水性シートをコンクリートに残置して長期養生を行い、表面を緻密化させコンクリートの品質向上を実現。

01:52/音楽のみ

OKホース 
コンクリート打設時の材料分離を抑制

コンクリート打設用のホース先端を扁平にした「OKホース」。コンクリートがゆるやかに落下し材料分離を抑える。

01:12/音なし

月舘高架橋上部工工事 定点動画
(西側カメラ)

常磐自動車道と東北自動車道を結ぶ相馬福島道路に建設された月舘高架橋。上部工建設の定点動画。

01:21/音なし

月舘高架橋上部工工事 定点動画
(東側カメラ)

常磐自動車道と東北自動車道を結ぶ相馬福島道路に建設された月舘高架橋。上部工建設の定点動画。

都市インフラ

02:36/音声・音楽

CO2-SUICOM® 
高速道路の橋脚工事に初導入

製造過程で排出されるCO2排出量が実質ゼロ以下となるカーボンネガティブコンクリート「CO2-SUICOM」を用いた埋設型枠を、高速道路の橋脚工事に初めて導入。

03:00/音声・音楽

コンクリート表層品質向上のための
「美シール工法」

高撥水性シートをコンクリートに残置して長期養生を行い、表面を緻密化させコンクリートの品質向上を実現。

03:00/音楽のみ

スーパーリング工法

都市部の開削トンネル工事の省力化と工期短縮を目指す「スーパーリング工法」。実物大施工実験の模様。

鉄道

02:16/音楽のみ

ストランド場所打ち杭工法

鉄筋かごを縮小した状態で現場に搬入し、掘削した孔内に伸展させて建て込む。低空頭、狭隘な場所に有効。

改ページ

シールドトンネル

02:16/音楽のみ

KaCIM’S 
Kajima CIM Shield System

シールド工事の掘進管理を見える化。

02:25/音声・音楽

VERSATILE BOX工法① 
VERSATILE BOX工法とは?

01:40/音声・音楽

VERSATILE BOX工法② 
EX-MAC工法
(GINZA-SIX)

01:50/音声・音楽

VERSATILE BOX工法③ 
アポロカッター工法
(常磐工区)

02:00/音声・音楽

VERSATILE BOX工法④ 
R-SWING工法
(新日比谷プロジェクト)

リニューアル

04:20/音声・音楽

一車線規制で床版取替が可能な
「スマート床版更(SDRシステムを開発

道路橋床版更新工事におけるソーシャルロスを大幅に低減するスマート床版更新(SDR)システム。一車線規制で床版取替が可能な「幅員方向分割SDRシステム」を開発。

04:38/音声・音楽

UHPFRCによる
道路橋床版の打替え・補強工法

超高性能繊維補強セメント系複合材料(UHPFRC)を用いた道路橋床版のリニューアル工法。

03:55/音楽のみ

スマート床版更新(SDR)システム

老朽化した道路橋の床版更新工事を、安価、かつ、高速に行えるシステム。

04:01/音声・音楽

浮体式仮締切工法 
~新たなダム再開発工法~

鶴田ダム再開発事業の仮締切工事に適用した、扉体を浮体化し台座コンクリートを不要とした画期的な工法。

土木PR動画

02:23/音声・音楽

①土木技術者にとっての
やりがいとは?

05:43/音声・音楽

②工事現場編
(吉野川大橋下部工、新日比谷プロジェクト)

04:31/音声・音楽

③工事現場編
(大分川ダム、海外現場)

01:54/音声・音楽

④土木技術者にとっての夢とは?

ホーム > 技術とサービス > 土木技術 > 動画でみる鹿島の土木技術:工種別

ページの先頭へ