臨海・港湾技術
鹿島では、シーバースや大型ドックなどの港湾施設、沖合空港や洋上備蓄基地などの海上施設、
石油備蓄基地やLNG地下タンクなどの大規模エネルギー施設など、多くの大型工事・難工事を行ってきました。
また洋上風力発電や津波防潮堤など、今後必要となる分野にも積極的に取り組み、新技術・新工法の開発を行っています。
そのような実績や取組みをもとに鹿島では、海洋構造物や臨海施設の、
企画から設計施工・補修修繕にわたる幅広いニーズに対応できる体制を整えています。
Topics
- 2024年4月4日
- 臨海・港湾技術に「消失が危惧される藻場の再生・保全技術」を新規公開
- 2024年2月5日
- 鹿島の土木実績集 臨海・港湾に「秋田港・能代港洋上風力発電所」を追加
- 2023年9月27日
- SEP 型多目的起重機船CP-16001 完成について(PDF:844KB)
- 2023年9月12日
- 「藻場の保全・再生及び漁業資源増殖のための連携に関する協定」を締結
- 2023年7月19日
- AIとドローンによる新たな資機材管理システムで作業時間を75%削減
- 2023年7月13日
- KAJIMA2023年7月号 特集「夏旅2023 インフラツーリズム」明石海峡大橋、陸前高田
- 2023年7月3日
- 気仙沼湾横断橋が令和4年度土木学会賞を受賞
- 2023年7月3日
- P3wall®が2023年日本コンクリート工学会賞を受賞
- 2023年4月5日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「オープンケーソン実証施工」を追加
- 2023年3月20日
- KAJIMA2023年3月号 #kajima「秋田の風から始まる新たな時代」
- 2023年3月13日
- 鹿島の土木実績集を更新
- 2022年11月22日
- 国内初の商用洋上風力発電事業「秋田港・能代港洋上風力発電施設建設工事」 全33基の風車据付完了
- 2022年3月24日
- NEDOグリーンイノベーション基金事業 洋上風力発電の低コスト化プロジェクトに参画(PDF:479KB)
- 2022年2月24日
- 秋田県沖2件、千葉県沖1件の洋上風力発電事業の建設工事に参画
- 2021年12月20日
- VR空間を利用した遠隔現場管理システムに、複数人がいつでも遠隔から同時参加できる360°ライブ映像機能を追加
- 2021年12月13日
- 臨海・港湾技術に、硬質地盤対応オープンケーソン水中掘削機、鋼管矢板高耐力広幅継手「Wide Junction」を新規公開
- 2021年6月30日
- P3wall、東京港臨港道路整備事業(南北線)が令和2年度土木学会賞技術賞を受賞
- 2021年6月30日
- P3wallが令和2年度プレストレストコンクリート工学会賞を受賞
- 2021年6月24日
- VR空間を利用した新たな現場遠隔管理を実現
- 2021年6月1日
- 秋田港・能代港洋上風力発電工事 SEP船入港、洋上工事いよいよ開始
- 2021年4月15日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「OPEN CAISSON 新しい硬質地盤対応水中掘削機」を追加
- 2021年3月31日
- 臨海・港湾技術に、LNGタンク防液堤のPCa化「P3wall®(ピースリーウォール)」を新規公開
- 2020年12月2日
- 秋田港・能代港洋上風力発電施設建設工事 安全祈願祭
- 2020年8月3日
- 気仙沼横断橋小々汐地区下部工工事が令和元年度土木学会賞受賞
- 2020年7月1日
- 大河津分水路改築工事 鋼殻ケーソン1函目を据付
- 2020年6月24日
- 硬質地盤の沈下掘削を可能とする水中掘削機を開発
- 2020年6月10日
- KAJIMA2020年6月号 特集「2020東京 高機能都市の発展を支える交通インフラの新しいかたち」東京湾の渋滞を緩和する海底トンネルと橋梁工事
- 2020年3月26日
- 国内初の商用洋上風力発電事業「秋田港・能代港洋上風力発電施設建設工事」本格着工
- 2020年3月16日
- 河川の水位予測システムを実工事に適用
- 2020年3月9日
- 東日本大震災における鹿島の取組みを更新(閉伊川災害復旧水門工事)
- 2019年11月20日
- SEP型多目的起重機船(1,600t吊)の建造について
- 2019年11月18日
- 東日本大震災における鹿島の取組みを更新(閉伊川災害復旧水門工事)
- 2019年8月8日
- 東日本大震災における鹿島の取組みを更新(小々汐地区下部工)
- 2019年7月18日
- AI技術を活用したニューマチックケーソン工法における掘残し幅計測システムを開発
- 2019年5月22日
- コンクリート表層品質向上のための「美(うつく)シール®工法」を新規公開
- 2019年4月3日
- 国際サンゴ礁年2018 オフィシャルサポーター最終報告会
- 2019年3月8日
- 東日本大震災における鹿島の取組みを更新(閉伊川水門、小々汐地区下部工)
- 2019年2月1日
- 地球にやさしく!サンゴ礁を蘇らせる「コーラルネット®」を更新
- 2019年1月7日
- さんごゆんたく館ミーティングで慶良間諸島国立公園のサンゴ保全活動を報告
- 2018年11月28日
- 国内最長の沈埋函を高精度に沈設~東京港臨港道路 南北線工事~
- 2018年10月19日
- 東日本大震災における鹿島の取組みを更新(小々汐地区下部工)
- 2018年5月10日
- 日本初!PCLNG地上式タンクの防液堤をプレキャスト工法で構築
- 2018年5月9日
- 業界初、水面浮体型ドローンでサンゴ礁のモニタリング
- 2018年3月8日
- 東日本大震災における鹿島の取組みを更新(小々汐地区下部工)
- 2017年11月6日
- 東日本大震災における鹿島の取組みを更新(閉伊川水門、小々汐地区下部工)
- 2017年9月28日
- 鹿島の土木実績集を更新
- 2017年7月3日
- 東日本大震災における鹿島の取組みを更新(気仙沼湾横断橋小々汐地区下部工工事)
- 2017年3月15日
- KAJIMA2017年3月号 THE SITE「国道45号気仙沼湾横断橋小々汐地区下部工工事」
- 2017年3月10日
- 東日本大震災における鹿島の取組みを更新(閉伊川水門、陸前高田海岸復旧、小々汐地区下部工)
- 2017年1月6日
- サンゴ人工基盤「コーラルネット®」の生育状況を日本サンゴ礁学会大会で発表
- 2016年12月2日
- 陸前高田地区海岸災害復旧工事で「防潮堤復旧工事への支援に感謝する会」(10/28)開催
- 2016年10月31日
- 環境負荷が小さい土壌改質材「泥CURE」を開発
- 2016年8月8日
- KAJIMA2016年8月号 検索「マルチ造波水路」
- 2016年2月15日
- 水理実験施設を更新、多様な波の再現が可能に
- 2016年1月22日
- KAJIMA2016年1月号 特集「鬼怒川堤防緊急復旧工事」
- 2015年11月11日
- 複数の「Kプラットフォーム コンボ」による風車の急速施工法を確立
- 2015年10月20日
- 「既設岸壁の耐震補強工法」を新規公開
- 2015年9月29日
- 洋上風力発電設備に用いる基礎の施工法を開発
- 2015年9月18日
- 平成26年度1号伊勢大橋揖斐川下部工事 着工式
- 2015年8月19日
- 洋上風力発電用の海上作業構台「Kプラットフォーム コンボ」の開発
- 2015年7月15日
- 「CSドレーン工法」を新規公開
- 2015年5月26日
- サンゴ群集の再生基盤「コーラルネット」が平成26年度土木学会賞環境賞Ⅰグループを受賞
- 2015年3月30日
- 線路に近接した環境下でニューマチックケーソンの施工を完了
- 2015年3月25日
- 富士石油袖ケ浦製油所アスファルトピッチ焚きボイラー・タービン発電設備建設工事起工式
- 2014年10月27日
- 環境にやさしい植物由来凝集剤「K-FAST®」を開発
- 2014年7月30日
- 鶴田ダムの「浮体式仮締切工法」が第16回国土技術開発賞 最優秀賞を受賞
- 2014年4月24日
- コンクリート表層品質向上のための「美(うつく)シール工法®」を開発
- 2014年1月18日
- 石巻ブロック災害廃棄物処理業務で選別・焼却処理が完了。火納め式が執り行われました
- 2013年5月20日
- 鋼管矢板に用いる広幅継手「Wide Junction」で建設技術審査証明書を取得
- 2013年2月27日
- 日本初、沖合における着床式洋上風力発電が銚子沖に完成
- 2013年2月27日
- 技術研究所 海洋・水理のホームページはこちら
- 2010年12月17日
- KAJIMA2010年12月号 特集「世界に羽ばたく羽田空港」
- 2010年11月17日
- KAJIMA2010年11月号 土木が創った文化「臨海」
改ページ