ICT・DX
鹿島は、ICTやAIなど最先端のデジタル技術を用いて
様々な分野で生産性の向上、施工の合理化を行っています。
機械化や自動化にとどまらず、施工管理や安全、環境分野に至るまで、
従来の発想にとらわれない革新的な技術開発で現場のDXを進めています。
Topics
- 2024年8月5日
- 「鹿島の光ファイバ技術」を公開
- 2024年8月5日
- CSG材全量品質管理技術が令和5年度ダム工学会賞ほか各賞を受賞、WEBアプリ資材管理システム(Kトレース)が2024年度エンジニアリング功労者賞・奨励特別賞を受賞
- 2024年7月31日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「山岳トンネルの自動化施工システム『A4CSEL for Tunnel』が完成!」を追加
- 2024年7月31日
- 山岳トンネルの自動化施工システム「A4CSEL for Tunnel」が完成!
- 2024年7月23日
- ブレーカに搭載した3Dレーザスキャナで切羽のアタリ判定を自動化
- 2024年7月10日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「山岳トンネルにおけるずり出しの自動化・無人化 A4CSEL for Tunnel」を追加
- 2024年7月10日
- 山岳トンネル工事における「ずり出し」を自動化・無人化
- 2024年6月10日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「2ノズル自動吹付け機 A4CSEL for Tunnel」を追加
- 2024年6月10日
- 国内初!山岳トンネル工事で2ノズル吹付け機を自動化
- 2024年4月25日
- 国内初!現場製造式爆薬によるトンネル全断面発破を実現
- 2024年4月4日
- ICT・DXに「最適自動発破設計システム」、「2ブームロックボルト自動施工機」を新規公開、「覆工コンクリート自動打設システム」、「CONCRETE@i®(コンクリート・アイ)」、「AI配筋検査システム」を更新
- 2024年3月28日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「材料品質の全量管理・試験業務の合理化システム」を追加
- 2024年3月28日
- 成瀬ダムで試験要員を9割削減しつつ、CSG材全量の品質管理を実現!
- 2024年2月29日
- 画像AIを用いて技能者の人数と作業時間をリアルタイムかつ正確に、自動で把握するシステムを開発
- 2024年2月27日
- 動画と静止画によるハイブリッド遠隔コミュニケーションシステムを開発
- 2023年11月21日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「2ブームロックボルト施工機 A4CSEL for Tunnel」を追加
- 2023年11月21日
- 世界初!2ブームロックボルト施工機の自動化を実現
- 2023年11月8日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「月面仮想環境に適応した自律遠隔施工技術の模擬実験」を追加
- 2023年11月8日
- 月面環境を想定した自律遠隔施工の実証実験により、月面の特定領域での施工に必要な構成技術、要素技術の妥当性を確認
- 2023年11月2日
- ICT・DXに「SmARTストランド®張力センサ技術」、「資材のトレーサビリティ管理を行う『Kトレース®』」を公開
- 2023年10月13日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「A4CSEL in NARUSE 自動化施工システムによる『現場の工場化』」を追加
- 2023年10月13日
- 成瀬ダムで自動化施工システムによる「現場の工場化」を実現
- 2023年10月10日
- 交通事故ゼロ社会へ スマートロードの開発に着手
- 2023年10月2日
- 日建連表彰第4回土木賞に「赤谷3号砂防堰堤工事」が受賞
- 2023年9月7日
- 高流動コンクリートを用いた「全自動トンネル覆工コンクリート打設システム」を実工事に初導入
- 2023年9月4日
- 内閣府が実施するスーパーシティ型国家戦略特区の「先端的サービスの開発・構築や先端的サービス実装のためのデータ連携等に関する調査事業」に採択されました(PDF:722KB)
- 2023年8月24日
- NEC、鹿島、NTT東日本 世界初 通信用光ファイバを用いた工事振動の検知に成功(PDF:380KB)
- 2023年7月25日
- 最適自動発破設計システムで余掘量60% 発破サイクルタイム20%低減
- 2023年7月19日
- AIとドローンによる新たな資機材管理システムで作業時間を75%削減
- 2023年7月12日
- 3Dプリンティング×CO2吸収コンクリート環境負荷低減に貢献する建設物の製造実験を開始(PDF:620KB)
- 2023年7月3日
- UAVを活用したのり面緑化成績判定の定量評価技術、CONCRETE@i®が令和4年度土木学会賞を受賞
- 2023年7月3日
- 赤谷3号砂防堰堤工事が令和4年度地盤工学会賞、プレキャストブロック自動据付システムが令和5年度日本建設機械施工大賞を受賞
- 2023年6月8日
- 自動化施工システムA4CSEL®によるCO2抑制効果を確認
- 2023年5月10日
- ICT・DXに「BIM/CIMを用いたダムの一元管理システム」を公開
- 2023年5月10日
- 動画でみる鹿島の土木技術(英語版)に「A4CSEL for Tunnel」関連2本を追加
- 2023年4月17日
- KAJIMA2023年4月号 特集「光ファイバで見守る」
- 2023年4月6日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「Kトレース 大量資材のトレーサビリティ管理WEBシステム」を追加
- 2023年4月6日
- 大量資材のトレーサビリティ管理を可能にする「Kトレース®」を開発
- 2023年4月5日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「鹿島セーフナビ(K-SAFE)」、「ドローン空撮画像を用いたのり面緑化の植被率判定システム」を追加
- 2023年4月5日
- ICT・DXに「置き型枠自動スライドシステム」、「プレキャストブロック自動据付システム」、「鹿島セーフナビ®(K-SAFE®)」、「どこでも安全アプリ®」を新規公開、「トリクレーター®」、「Field Browser®」を更新
- 2023年3月7日
- 「全自動トンネル覆工コンクリート打設システム」を実工事に初導入
- 2023年3月1日
- 自動車専用道路の管理ツールに光ファイバを初めて採用
- 2023年2月16日
- 業界初 光ファイバで鋼製支保工のひずみを計測
- 2023年2月7日
- 小石原川ダムの遮水性盛土品質管理法が第9回ものづくり日本大賞 内閣総理大臣賞を受賞
- 2023年2月1日
- 業界初 光ファイバでダム堤体コンクリートのひずみ挙動検知に成功
- 2023年1月12日
- 吹付けコンクリートの自動化を初めて実トンネルで実現
- 2022年12月23日
- 成瀬ダム堤体打設工事で、月間打設量の国内最高記録を樹立
- 2022年9月13日
- AIでコンクリート構造物の表層品質を評価するアプリを開発
- 2022年9月8日
- 鹿島建設とNEC、重機による自動化施工システムの普及・展開を目的とした合弁会社を設立
- 2022年9月7日
- 特設サイト「A4CSEL-現場の工場化を実現」日本語版、英語版を公開
- 2022年9月7日
- 小石原川ダムの遮水性盛土品質管理法が第24回国土技術開発賞最優秀賞を受賞
- 2022年9月7日
- 動画でみる鹿島の土木技術(英語版)に「A4CSEL in Naruse」を追加
- 2022年8月24日
- 高速道路のグラウンドアンカーに光ファイバを用いた張力計測システムを初適用
- 2022年7月21日
- KAJIMA2022年7月号 特集「紀伊半島大水害からの復旧 自然に挑んだ赤谷地区の10年」
- 2022年7月1日
- 赤谷砂防堰堤自動化施工、Field Browser®、分散型光ファイバ計測技術が令和3年度土木学会賞を受賞
- 2022年7月1日
- 切羽判定システム「JudGeo™」が令和3年度地盤工学会賞を受賞、赤谷砂防堰堤自動化施工が2022年度エンジニアリング功労者賞を受賞
- 2022年6月7日
- 成瀬ダム 定礎式
- 2022年5月25日
- ドローン空撮画像を用いて、のり面緑化工事の品質管理を高度化
- 2022年5月23日
- 金沢工業大学と鹿島がセメント系3Dプリンティングに関する共同研究を開始(PDF:406KB)
- 2022年5月9日
- 「土木をコードで書きかえろ。」と「KAJIMA DX LABO」が土木広報大賞2021優秀賞を受賞
- 2022年4月15日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「国内初!災害現場における砂防堰堤自動化施工」、他ナレーション入り(5本)を追加
- 2022年4月15日
- ICTに、CONCRETE@i®(コンクリート・アイ)、AI配筋検査システムを新規公開
- 2022年4月8日
- 世界最長規模の張出し架設長を有するプレキャストセグメント橋で3次元計測技術による出来形管理を実施し、生産性を大幅に向上
- 2022年3月16日
- KAJIMA2022年3月号 特集「A4CSEL×進化×深化」
- 2022年1月21日
- KAJIMA2022年1月号 特集「2022年,鹿島と宇宙と 1 Research for Construction: A4CSEL for Space」
- 2021年12月20日
- VR空間を利用した遠隔現場管理システムに、複数人がいつでも遠隔から同時参加できる360°ライブ映像機能を追加
- 2021年12月13日
- ICTに、KaCIM’S®(カシムズ)、シールド掘進管理支援システム「KSJS®」を新規公開
- 2021年11月24日
- KAJIMA DX LABO オンラインミュージアム オープン
- 2021年11月24日
- KAJIMA DX LABO オンラインミュージアム オープン
- 2021年11月18日
- 特設サイト「土木をコードで書きかえろ。」を更新
- 2021年11月2日
- 高田専務が「日経クロステックEXPO2021」の基調講演に登壇
- 2021年11月2日
- 「A4CSEL for Tunnel」の実証を行う神岡試験坑道掘削工事がスタート
- 2021年10月26日
- 遠隔地の複数現場での自動化施工を同時に実施可能な集中管制システムを開発
- 2021年10月20日
- 非GNSS環境下かつ暗所での自律飛行による点検ドローンを国内初の実用化
- 2021年10月14日
- 建設工事の危険予知活動にAIを導入
- 2021年10月7日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「『A4CSEL for Tunnel』実坑道での実規模施工試験スタート」を追加
- 2021年10月7日
- 「A4CSEL for Tunnel」 実坑道での実規模施工試験、いよいよスタート
- 2021年9月27日
- KAJIMA2021年9月号 特集「鹿島DX」土木:次世代の建設現場へ
- 2021年7月13日
- 建設現場の技能労働者向け安全教育アプリを開発
- 2021年6月30日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「山岳トンネルにおける自動化施工システム『A4CSEL for Tunnel』の開発」を追加
- 2021年6月30日
- 山岳トンネル工事を対象とした自動化施工システム「A4CSEL for Tunnel」の開発
- 2021年6月24日
- VR空間を利用した新たな現場遠隔管理を実現
- 2021年5月18日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「JAXAと鹿島 共同研究 月面での建設機械の遠隔操作・自動運転を目指して」を追加
- 2021年5月18日
- 月面での建設機械の遠隔操作・自動運転を目指した遠隔施工実験の実施について~JAXAと鹿島A4CSEL®の共同研究~
- 2021年4月15日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「A4CSEL in NARUSE」、「コンクリート・アイ」を追加
- 2021年4月15日
- 第9回ロボット大賞でA4CSEL(クワッドアクセル)が優秀賞を受賞
- 2021年3月31日
- ICTに、覆工コンクリート自動打設システム、高速・高精度光ファイバ計測技術、ケーソン堀残し幅計測システム、Field Browser™(フィールドブラウザ)現場見える化統合管理システム、トンネル内外シームレス位置検知システムを新規公開、車両運行管理システム「スマートG-Safe®」を更新
- 2020年12月10日
- 躯体のわずかなひずみも見逃さない 光ファイバによる高精度なリアルタイム管理システムを開発
- 2020年12月7日
- Boston Dynamics社製四足歩行ロボット「Spot」の実用化に向けた共同研究を開始
- 2020年11月9日
- 土木の未来体験館「KAJIMA DX LABO」オープン
- 2020年10月15日
- 土木の未来を体感できる「KAJIMA DX LABO」がオープン
- 2020年9月25日
- KAJIMA2020年9月号 私たちの働き方 新名神高速道路枚方工事「見える化プロジェクト」で新たな働き方を創る
- 2020年9月24日
- 人、モノ、建設機械、環境等の現場情報を一元管理し、建設現場の高度な「見える化」を実現
- 2020年9月8日
- コンクリート構造物の打継面評価システムを開発、実工事に適用
- 2020年9月3日
- 車両運行管理システム「スマートG-Safe®」がさらに進化
- 2020年8月20日
- 複数のグラウンドアンカーの張力をリアルタイムに連続計測できる光ファイバを用いた張力管理システムを開発
- 2020年7月16日
- KAJIMA2020年7月号 特集「変革を起こす鹿島 生産性向上に向けた最新技術の現在地」
- 2020年7月15日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「A4CSEL トンネルの自動化」、「トンネル覆工コンクリート打設の完全自動化」を追加
- 2020年7月15日
- トンネル覆工コンクリートの完全自動打設に成功!
- 2020年4月27日
- ICTに削孔誘導システム MOLEs、ロックボルト工の完全機械化、スマート切羽ウォッチャーを新規公開
- 2020年3月23日
- トンネル内外の車両をシームレスに測位するシステムを開発
- 2020年3月16日
- 河川の水位予測システムを実工事に適用
- 2020年3月2日
- 動画でみる鹿島の土木技術に英語版「KAJIMA VISION MOVIE」を追加
- 2020年2月20日
- 土木工事現場への適用性を高めた四足歩行ロボット「Spot(スポット)」を導入
- 2020年1月20日
- 特設サイト「土木をコードで書きかえろ。」を公開
- 2020年1月20日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「KAJIMA VISION MOVIE」を追加
- 2020年1月15日
- シールド工事の掘進管理全般をサポートする「KSJS」を開発・適用
- 2019年12月25日
- 動画像分析を活用したコンクリートの全量受入れ管理システムを開発
- 2019年12月24日
- ICTに「自動スライド型枠」、「コンクリート注文・製造・管理の自動化システム」、「基礎処理工3次元施工品質管理システム」を新規公開
- 2019年12月3日
- 国際宇宙会議IAC2019のJAXAブースで、鹿島の技術を紹介
- 2019年11月1日
- 「日経 xTECH EXPO 2019」の特別講演に高田専務が登壇
- 2019年10月30日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「KaCIM’S」を追加
- 2019年10月30日
- シールド工事の掘進管理を“見える化”するKaCIM’Sを開発・適用
- 2019年7月18日
- AI技術を活用したニューマチックケーソン工法における掘残し幅計測システムを開発
- 2019年7月17日
- 自動化目前!ロックボルト工の一連作業を完全機械化
- 2019年7月1日
- スマート切羽ウォッチャーが平成30年度土木学会賞技術開発賞を受賞
- 2019年7月1日
- フルオートコンピュータジャンボの導入が令和元年度日本建設機械施工大賞最優秀賞を受賞
- 2019年6月3日
- 動画でみる鹿島の土木技術に英語版「JAXA・鹿島共同研究」「A4CSEL小石原川ダム」を追加
- 2019年4月25日
- 現場の「見える化」を支援するハンディ型モニターを開発・実用化
- 2019年3月28日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「JAXA・鹿島共同研究 The LUNAR BASE」を追加
- 2019年3月28日
- 宇宙探査イノベーションハブの共同研究成果 ~自動化建設機械による月での無人による有人拠点建設の実現に向けて~
- 2019年3月1日
- 国交省が選定した「建設現場の生産性を飛躍的に向上する革新的技術」として「画像粒度モニタリング®システム」の試行を長安口ダムで実施
- 2019年3月1日
- 山岳トンネルの自動化技術の開発拠点「模擬トンネル」でコンクリート自動吹付けのデモンストレーションをマスコミに公開
- 2019年2月1日
- A4CSEL®(クワッドアクセル)を更新
- 2019年1月7日
- 小石原川ダムでA4CSEL®によるコア材盛立を本格的に実施 社外見学会開催
- 2018年12月6日
- 動画でみる鹿島の土木技術に「A4CSEL 小石原川ダム」を追加
- 2018年12月6日
- 小石原川ダム本体建設工事で「A4CSEL®」による本格盛立を実施
- 2018年11月20日
- KAJIMA2018年11月号 特集「自動化が拓く未来の土木現場」
- 2018年10月3日
- 成瀬ダム本体工事着工式
- 2018年10月3日
- ANAとJAXAが始動する新たな宇宙開発・利用を創出する「AVATAR X Program」に参画
- 2018年9月3日
- A4CSELが国土技術開発賞二〇周年記念大賞を受賞
- 2018年9月3日
- A4CSEL社外見学会 開催
- 2018年7月3日
- ドリルジャンボを用いたロックボルト工の機械化施工を実現!
- 2018年7月2日
- A4CSELが平成30年度日本建設機械施工大賞最優秀賞を受賞
- 2018年6月11日
- 高精度測位技術を活用した埋設物検知システムを開発
- 2018年6月1日
- 小石原川ダム 定礎式(5/12)開催
- 2018年5月14日
- より速く、より高精度に地質を評価、切羽崩落事故ゼロへ!
- 2018年3月13日
- 理化学研究所と鹿島・コマツが共同研究を開始
- 2017年11月29日
- ダム堤体で幅15mのスライド型枠「全自動化」に成功
- 2017年11月2日
- A4CSEL®の広告が広告各賞を受賞
- 2017年9月12日
- 自動化技術の開発加速 西湘実験フィールド開所式(9/8)開催
- 2017年8月1日
- A4CSEL®が第19回国土技術開発賞最優秀賞を受賞
- 2017年7月3日
- A4CSEL®が平成28年度土木学会賞技術開発賞を受賞
- 2017年7月3日
- 光ファイバを用いたPC張力計測システムが平成28年度プレストレストコンクリート工学会賞技術開発部門を受賞
- 2017年7月3日
- 大分川ダム 堤体盛立完了式(5/26)開催
- 2017年5月17日
- クレーンを使用せずに幅15mの型枠を自動で一括スライド
- 2017年4月17日
- KAJIMA2017年4月号 特集「ICTが担う土木の生産性革命」
- 2017年4月12日
- A4CSEL®(クワッドアクセル)が第46回日本産業技術大賞 文部科学大臣賞を受賞(4/5)
- 2017年3月29日
- CIM推進室・自動化施工推進室を新設
- 2017年2月22日
- 海底シールド工事へのCIM導入で、品質管理を“見える化”
- 2017年2月21日
- KAJIMA2017年2月号 TechnoFocus 建設機械の自動化システム「A4CSEL®」に自動ダンプトラックを導入
- 2017年2月2日
- モニター上でブームを合わせるだけ!新しい削孔誘導システムを開発
- 2017年1月11日
- A4CSEL®(クワッドアクセル)を更新
- 2017年1月11日
- 建設機械の自動化システム「A4CSEL®」に自動ダンプトラックを導入
- 2016年11月21日
- ICTを新規公開
- 2016年10月5日
- 東日本大震災における鹿島の取組み:唐丹第3トンネル工事、ドローンによる盛土管理の様子を更新
- 2016年7月5日
- 動植物・環境モニタリングシステム「いきものNote」が平成27年度ダム工学会賞(技術開発賞)を受賞
- 2016年6月13日
- ドローンによるレーザ測量 日本初の実用化
- 2016年6月9日
- 日本初!新区界トンネルに4ブームフルオートジャンボを導入
- 2016年4月6日
- 技研・三浦プリンシパルリサーチャーがJAXA「未来共創セミナー」(3/23)に登壇
- 2015年9月25日
- ドローンを用いた写真測量の精度向上、大規模造成工事に初適用
- 2015年8月6日
- 山岳トンネルの変位を面的に計測できる「3Dマッチ®」を三遠南信小嵐トンネルに初適用
- 2015年7月8日
- 車両運行管理システム「スマートG-Safe®」の機能を強化
- 2015年5月14日
- 建設機械の自動化による次世代の建設生産システムを開発
改ページ
自動化・機械化
- A4CSEL®(クワッドアクセル)
- 置き型枠自動スライドシステム
- 自動スライド型枠
- コンクリート注文・製造・管理の自動化システム
- プレキャストブロック自動据付システム
- 伐採作業無人化システム「キッタロー君®」
- [トンネル]最適自動発破設計システムNEW
- [トンネル]2ブームロックボルト自動施工機NEW
- [トンネル]4ブームフルオートコンピュータ
ジャンボによる施工の合理化 - [トンネル]ロックボルト工の完全機械化
- [トンネル]覆工コンクリート自動打設システムNEW
- [シールドトンネル]セグメント自動搬送システム
- ブルドーザ3D施工支援システム
- バックホウ3D施工支援システム