4月20日,東京・銀座エリア最大規模の大型複合施設〈GINZA SIX〉が誕生した。訪日外国人観光客が年間2,000万人を突破し, 6月には民泊新法と呼ばれる法律も制定されるなど,インバウンドブームも盛り上がるなかでの新たな名所のオープンの模様は,各メディアもこぞって取り上げた。本誌6月号特集でも施設の魅力から,誕生の経緯,大規模工事の様子などを伝えた。
241店舗からなる商業施設を中心に,オフィス・文化・交流施設,観光バス乗降所や屋上庭園なども備える〈GINZA SIX〉(東京都中央区)。銀座の象徴である中央通りに面し,賑わいにあふれている
都心部の建設ラッシュは依然続いている。本誌1月号ではウォーターフロントである勝どき地区に当社が開発,設計・施工を行った超高層タワーマンション〈KACHIDOKI THE TOWER〉を, 10月には〈東京ミッドタウン日比谷〉をはじめとする都心部大型プロジェクトをそれぞれ特集した。岸井隆幸・日本大学教授は「つねに最新のモノがある状態をつくりあげることが国際競争を勝ち抜く鍵」(本誌10月号)と,その建設ラッシュの展望を語る。
2020年東京オリンピック・パラリンピック開催まで3年を切り,これからもその動向から目が離せない。
来年2月完成予定の〈東京ミッドタウン日比谷〉(東京都千代田区)
1,420戸の国内最大級の超高層タワーマンション〈KACHIDOKI THE TOWER〉(東京都中央区)
9月に着工した〈世界貿易センタービルディング南館(業務棟)〉(東京都港区)。羽田空港に乗り入れる東京モノレールを眼下に見下ろす。
最大級の再開発プロジェクトである大手町地区の〈(仮称)OH-1計画〉(東京都千代田区)