No.689
2017 January
Cover:
アラモアナセンター・
エヴァモール(増築)
(米国ハワイ州)
Contents
- 04
- 新春メッセージ
- 06
- 特集 KACHIDOKI THE TOWER 誕生
- 16
- 新連載 モビリティ・ライフ
第1回 ニース - 20
- 1年次の社員に聞く!
2017年“私の漢字” - 22
- K works
東京外かく環状道路 堀之内地区函渠
その5工事 ほか - 26
- K board
「ジャパンディスプレイ白山工場」が完成 ほか - 30
- 創る・造る・作る
「自分らしさ」をつくる──立川談慶 - 31
- 鹿島の見える風景
アジアに広がるスローガン
No.690
2017 February
Cover:
佐野市庁舎
(栃木県佐野市)
Contents
- 04
- 特集 省エネビル進化中
- 16
- 連載 モビリティ・ライフ
第2回 ローザンヌ - 20
- concept
「変なホテル」ウエストアーム - 22
- K works
ジャパンディスプレイ 白山工場 ほか - 26
- K board
2017年仕事始め式 ほか - 32
- Techno Focus~最新技術ニュース~
- 34
- 創る・造る・作る
出会いの数だけスタートラインを作る──
横田美穂 - 35
- 鹿島の見える風景
建設業の未来へ向けて
No.691
2017 March
Cover:
石巻市水産物
地方卸売市場石巻売場
(宮城県石巻市)
Contents
- 04
- 特集 よみがえる国宝 瑞巌寺
- 14
- 連載 モビリティ・ライフ
第3回 リスボン - 18
- THE SITE
国道45号気仙沼湾横断橋小々汐地区下部工工事 - 22
- K works
阪神高速大和川線 三宝ジャンクション ほか - 26
- K board
「(仮称)豊島プロジェクト」着工 ほか - 30
- 創る・造る・作る
出会い──沢野ひとし - 31
- 鹿島の見える風景
和歌山と鹿島の不思議な御縁
No.692
2017 April
Cover:
神奈川工科大学
KAIT ERIM
教育研究連携モデル
生活棟
(神奈川県厚木市)
Contents
- 04
- 特集 ICTが担う土木の生産性革命
- 16
- 連載 モビリティ・ライフ
第4回 フェズ〜サハラ砂漠(モロッコ) - 20
- 新執行役員のプロフィール
- 22
- K works
石巻赤十字病院 北棟・災害医療研修センター(増築),
本棟(リニューアル) ほか - 26
- K board
日本通運の新物流センターが完成 ほか - 30
- Techno Focus~最新技術ニュース~
- 32
- 創る・造る・作る
「創る」ひと—小松左京──乙部順子 - 33
- 鹿島の見える風景
現在も活躍中のKPH
No.693
2017 May
Cover:
東京ガーデンテラス
紀尾井町
紀尾井タワー
(東京都千代田区)
Contents
- 04
- 特集 「KTMS-2017」始動
- 14
- 連載 モビリティ・ライフ
第5回 クリチバ - 18
- THE SITE
藤沢市新市庁舎建設工事 - 22
- K works
東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー ほか - 26
- K board
外環本線トンネル(南行)東名北工事シールドマシン発進式 ほか - 30
- 創る・造る・作る
心に響くワインを造りたい──三澤彩奈 - 31
- 鹿島の見える風景
氷上に夢を乗せて
No.694
2017 June
Cover:
GINZA SIX
(東京都中央区)
Contents
- 04
- 特集 GINZA SIX 誕生
- 16
- 連載 モビリティ・ライフ
第6回 アムステルダム - 20
- 輝ける旬の女性たち file-13
切磋琢磨を続ける若き研究者 - 22
- K works
浜岡原子力発電所防波壁・改良盛土(西工区) ほか - 26
- K board
首都高速神奈川7号「横浜北線」開通 ほか - 30
- 創る・造る・作る
未来のつぼみ──竹内 薫 - 31
- 鹿島の見える風景
東京オリンピック前の羽田
No.695
2017 July
Cover:
小田原文化財団
江之浦測候所
(神奈川県小田原市)
Contents
- 04
- 特集 土木・建築を体感する夏旅
- 16
- 連載 モビリティ・ライフ
第7回 パリ - 20
- THE SITE
新名神高速道路 高槻インターチェンジ工事 - 24
- K works
KACHIDOKI THE TOWER ほか - 28
- K board
土木学会賞ほか各賞受賞 ほか - 32
- 創る・造る・作る
創造発信の源──若村麻由美 - 33
- 鹿島の見える風景
復興の象徴たる石巻・雲雀野埠頭
No.696
2017 August
Cover:
シンガポール経営大学
法学部棟
(シンガポール
ブラスバサ地区)
Contents
- 04
- 特集 進化を続ける海外事業
- 14
- 連載 モビリティ・ライフ
第8回 アトランタ - 18
- concept
アステラス製薬つくば研究センター5・10号館 - 20
- K works
The Collection ほか - 24
- K board
「さいたま市立病院新病院建設工事」着工 ほか - 28
- Techno Focus~最新技術ニュース~
- 30
- 創る・造る・作る
「続ける」をつくる──河合 薫 - 31
- 鹿島の見える風景
チーム鹿島 信濃路を走る
No.697
2017 September
Cover:
土浦協同病院
(茨城県土浦市)
Contents
- 04
- 特集 私たちが創る、これからの女性の働き方
- 14
- 連載 モビリティ・ライフ
第9回 バンコク - 18
- K works
紀北西道路 雄ノ山高架橋 ほか - 22
- K board
シンガポール ビダダリ地区複合開発に着手 ほか - 28
- Techno Focus~最新技術ニュース~
- 30
- 創る・造る・作る
本を造る──松田行正 - 31
- 鹿島の見える風景
青春の球音を聴く夏がまた…
No.698
2017 October
Cover:
日比谷パークフロント
(東京都千代田区)
Contents
- 04
- 特集 都心大型再開発プロジェクト
- 20
- 連載 モビリティ・ライフ
第10回 ポートランド - 24
- 輝ける旬の女性たち file-14
強い使命感を持ち環境を守る女性たち - 26
- K works
鶴田ダム増設減勢工 ほか - 30
- K board
最大級地震の想定で全社一斉の震災訓練を実施 ほか - 34
- 創る・造る・作る
それぞれの手法──神津カンナ - 35
- 鹿島の見える風景
ベトナムの地に立つガンダム
No.699
2017 November
Cover:
第二浜田ダム
(島根県浜田市)
Contents
- 04
- 特集 復興×開発 蒲生北部JVの挑戦
- 16
- 連載 モビリティ・ライフ
第11回 上海 - 22
- K works
女川町地方卸売市場 ほか - 24
- K board
2017年度 期央経営総合会議開催 ほか - 28
- Techno Focus~最新技術ニュース~
- 30
- 創る・造る・作る
人と機械の関係をつくる──高橋智隆 - 31
- 鹿島の見える風景
“チームKAJIMA”勝利の雄叫び
No.700
2017 December
Cover:
久留米シティプラザ
(福岡県久留米市)
Contents
- 04
- 特集 KAJIMA YEARBOOK 2017
- 18
- 連載 モビリティ・ライフ
最終回 瀬戸内海 - 22
- THE SITE
新桂沢ダム堤体建設第1期工事 - 26
- K works
Museum Tower Apartments(増築) ほか - 30
- K board
「みなとみらい21中央地区58街区」の事業予定者に選定 ほか - 34
- 創る・造る・作る
「時空の旅」をつくる──水戸岡鋭治 - 35
- 鹿島の見える風景
子どもたちへのメッセージ