令和4年度土木学会賞受賞
令和4年度土木学会賞が5月15日に発表されました。鹿島関連の受賞は以下の通りです。
技術賞Ⅰグループ
- 鉄道営業線高架橋の縦断的なアンダーピニングを伴う新線の建設
~相鉄・東急直通線日吉駅付近工事~
- 地中障害物の切断掘進と近接構造物の防護改良および
親子シールド機により輻輳した都市部の地下に下水道管きょを構築
~DO-Jet工法、親子シールド工法の適用~
環境賞Ⅰグループ
- 地下水循環で薬剤を効率的に供給する地下水汚染の微生物浄化技術
地下水サーキュレータD3®概念図
改ページ
- UAVを活用したのり面緑化成績判定の定量評価技術
法面緑化工事の定量的な成績判定技術
田中賞 作品部門 新設
- 気仙沼湾横断橋(愛称:かなえおおはし)
- 吉野川サンライズ大橋
技術開発賞
- データを活用したPDCAの高速化による
コンクリート構造物の品質確保技術の開発(CONCRETE@i®)
技術功労賞
奥山 正義
横浜支店土木部 専任部長
施工・検査